
コメント

しょうちゃんママ
私の友人は、更年期の症状で病院に通っていましたが、バセドウ病でした❗
友人はイライラや動悸がひどかったみたいです。
住んでる場所が違うので病院は分からないのですが、1日も早く良くなりますように。。。

しょうちゃんママ
友人は婦人科に通っていましたが、症状の良くならずもしかしてバセドウ病かも?って事で甲状腺専門の病院を紹介されてました。
ネットで見たら内科か内分泌科らしいので、一度今通われているお医者さんに相談されるのもいいかと思います❗
しょうちゃんママ
私の友人は、更年期の症状で病院に通っていましたが、バセドウ病でした❗
友人はイライラや動悸がひどかったみたいです。
住んでる場所が違うので病院は分からないのですが、1日も早く良くなりますように。。。
しょうちゃんママ
友人は婦人科に通っていましたが、症状の良くならずもしかしてバセドウ病かも?って事で甲状腺専門の病院を紹介されてました。
ネットで見たら内科か内分泌科らしいので、一度今通われているお医者さんに相談されるのもいいかと思います❗
「親」に関する質問
休み時間の過ごし方について 小学1年生の娘がいます。 最近学校で悲しいことがあるとのことで話を聞くと… 娘は同じクラスのAちゃんと遊びたいそうです。 ですがAちゃんは4年生のお姉ちゃんと遊びたいそうです。 いつも…
娘は仲良い、でも親は相手の家庭と合わないその場合どうすればいいんですかね🥲 朝の土日の8時半過ぎに家にピンポンくる 先日も9時半過ぎにピンポンきてこれからプールしようと誘ってくる 放課後遊んでいて夕方17時過ぎに…
小3の長男のことを信用できないです。 守らなければならないのに子供を信用してあげられない親としても失格だし子供と共に死にたいと考えてしまいます。 本当にやったにしろやってないにしろ普段の言動からあーやるわ…と…
家族・旦那人気の質問ランキング
ピュレリング
そうなんですね!バセドウ病は検査でわかるものなのでしょうか?🤔ご友人が通われてたのは婦人科ですか🤔?
内科で精密検査しても異状なしで先生もわからないみたいで何科に行くか悩んでます😭
ありがとうございます!