※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

旦那の親が離婚で揉めてます旦那が仲介に入るために義理実家まで今日帰…

旦那の親が離婚で揉めてます
旦那が仲介に入るために義理実家まで今日帰りました
高速で往復六千円払い、ガソリン代は二千円くらい入りました
帰りに義母から、五千円はもらったけど正直足りないなと思いました
もう一回行かないといけません
でも、私たちはお金は要求しにくいので、黙っていくしかないんですが皆さんなら交通費返してもらうようにいいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お願いされたんですか??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです
    義母に帰ってきてとお願いされました

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは親が出しましょうや…案件ですね😞

    旦那さんがそこに対してどんな感じですか?
    旦那さんも、かかった金は母が出してよーって感じですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね
    旦那もこれから母達は離婚するから、お金のことはあんまり言えないと言ってました
    五千円もらえただけでも良かったと

    私からも言いにくいし仕方ないですかね??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私ならもうそこは黙っておきます><
    男ってマザコンですし😞😞笑

    今後もし自分の身内に何かあってお金使うことになって、何か言われたら面倒臭いので、、
    数十万単位なら流石にいうかもですが><

    • 1時間前
あすか

お金のことは要求しにくいですよね💦
義両親の要請を受けて行くんだから、交通費くらい義両親が全額負担してくれたら良いのに...
ママリさん達が義実家に滞在中の食費を義両親が負担してくれてるなら、帰りにもらった5千円と食費を合わせて交通費分くらいになるので、それでいいだろうと思われていたりして...💦

私も義実家まで高速で往復一万円くらいかかる距離に住んでいますが、義実家からの要請で帰る時も交通費なんて1円ももらったことないです💦
義実家はお金が無いのか、孫にクリスマスプレゼントをくれたこともないし、母の日・敬老の日・誕生日などのイベントでこちらは毎回贈り物をしていますが、向こうからは何ももらったことがありません。
もう期待してないです😅