
8ケ月の娘を育てています!私の仕事復帰前に大好きなディズニーランドに…
8ケ月の娘を育てています!
私の仕事復帰前に大好きなディズニーランドに行こうと思っています!
来月行く予定なので娘は9ヶ月!もうすぐ10ヶ月という頃ですがまだ歩く事は出来ずランド内ではベビーカーか、抱っこという状態がほとんどになってしまうのかなーと思います!
ベビーセンターの存在は知っていますが、その他にこの頃の月齢の子から自由にハイハイしたり動き回れる場所ってあるのかなーと思って!
詳しい方、同じ様に頃にランドに行った方、教えていただけると嬉しいです✨✨よろしくお願いします!
- れんこんさん(4歳9ヶ月, 9歳)
コメント

モカmama
ランド内では、自由にハイハイしたり出来るところは残念ながらないですね💦
やはり、ベビーカーかだっこになると思います。
私も何度も連れてっていますが、パレード待ってる時に少し回りをハイハイさせる程度でした。
もちろん迷惑にならない程度に💦
それでも、キャラクターが出てきたり🎵が流れたりすると楽しんでいましたよ(^^)

退会ユーザー
元年パス持ちです!
ランドのトゥーンパークは人がいなければハイハイの子でも大丈夫ですが、結構幼稚園のお兄ちゃん、お姉ちゃんが遊ぶところという感じなのでハイハイの子は少し危ないかもしれないです(>_<)
うちの子は1歳でディズニーに行きましたがその頃はまだハイハイだったので、ランドでは遊ばせてあげられませんでした(;_;)
シーではマーメードラグーン内にスペースがあってそこは年齢制限があったのでそこまで大きなお兄ちゃん、お姉ちゃんは居なくてハイハイの子もたくさんいたので安心して遊ばせてあげられました♡
-
れんこんさん
回答ありがとうございます!
ランドの方が小さい子の遊べるところ多いのかな?って思ってランドに行く予定でしたがシーの方があるんですねー!!
ちなみに他にも小さい子向けの所でオススメありますか??- 3月24日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます♡
ランドの方が赤ちゃんと一緒乗れるアトラクションは多いかと思います!
イッツアスモールワールド、ウエスタンリバー鉄道、ジャングルクルーズ、アリスのティーパーティーこの辺りが乗り物で乗れるもので、あとはシアタータイプのものだとカントリーベアシアター、魅惑のチキルーム、スティッチエンカウンター、フィルハーマジックなどがシアター系で楽しめるかな?と思います♡
あとはパレードなどを見ていました!
パレードが始まる前は何度もレジャーシートから脱走していましたが、始まったら真剣に見てました♡
シーだと室内で遊ばさられるところ(マーメードラグーン内)はありますが、アトラクションは、シンドバット(イッツアスモールワールドみたいな感じ)、キャラバンカルーセル(メリーゴーランド)辺りが乗り物で乗れるもので、シアタータイプだとタートルトーク、キングトリトンのコンサート辺りがシアター系で楽しめると思います♡- 3月24日

moon
トゥーンタウン内のトゥーンパークというとこならハイハイしたりできますよ!
-
れんこんさん
お!!!本当ですかぁー✨✨✨行くしなかないですね!!!!
ありがとうございます😁- 3月22日

退会ユーザー
私は子供を連れて行ったことがないんですが、上の方が言うようにトゥーンパークという子供用の公園があるみたいです(^^)
今月発売のひよこクラブに赤ちゃん連れでパークを楽しむためのマップが付いてます。このアトラクションや施設は首すわりから楽しめますよとか、トイレのおむつ交換台の数なんかが書いてあって便利そうです(^^)
-
れんこんさん
いい情報ありがとうございます✨✨✨
本屋明日あたり行かないと✨✨
娘のストレス発散方法を考えて大人も子どもも楽しめるようにしたいと思いまーす❤️- 3月22日
れんこんさん
ありがとうございます!
やはりないのですね💧💧上手く動かしてやらないと機嫌悪くなっちゃいそうですがそうやって場所を作ってあげればいいんですねー✨✨
教えてくださってありがとうございます!