
持病の膠原病内科で診察後、甲状腺に異常が見つかり大学病院への紹介状をもらい、心配しています。家族との時間が大切で、強くなりたいと思っています。
今日持病の膠原病内科を2年ぶりに受診し、合併症の危険を考え心臓のエコーと心電図、そして初めて首の甲状腺のエコーをしました。
そしたら甲状腺に気になるできものがあると先生に言われ、気になるから一度ちゃんと見てもらった方がいいとのことで大学病院への紹介状を出されました😢
なんか腫瘍?癌?と悪い方にばかり考え、子供の顔見ては涙が出てきます😢
お腹にも赤ちゃんいるのに、まだまだ死にたくないなぁ😢
今日は旦那も泊まりでいないし、子供と2人きりでいたら色々考えてしまい…強くならなきゃと思いながら、やっぱり怖いですね😢
- ma-ma☺︎(5歳6ヶ月, 7歳)

iso
私の父は橋本病で甲状腺のチェックを定期的にしてましたが、何年か前に喉に腫瘍が出来て手術で取りました。
そして、それから10年以上経ってますけど元気ですよ。
今は医療がほんと進歩して、小さな腫瘍も見つけることが出来る時代です!それに治療もかなり進歩してると思います!
コメント