
赤ちゃんがミルクを受け付けない!結婚式で預ける予定。ヒントをください。
生後7ヶ月の赤ちゃんで完母で育てています!
実は2週間後に友達の結婚式があり旦那に子供を
預けていこうと思っています、
ただ県外で行われるため電車で往復2〜3時間は
かかります😯
なので預けるその時だけはミルクにしようと
思い今日から練習のため飲ませようとしたの ですが
一口飲んで受け付けなくなってしまいました💦
すんなり飲んでくれるとは思っていなかったものの
すごく焦っています😱
一体どうしたらいいのでしょうか?💦
完母からミルクに変更された方どういう方法で
飲めるようになりましたか?💦
- ささみんと
コメント

りぃ
7ヶ月だったら哺乳瓶ではなくマグとかであげてみたらどうですか🤔?

🎈
ミルクがこのままだめそうなら
母乳を搾乳して冷凍しておいて、それをあげてもらうのはどうですか?
哺乳瓶がダメなら元も子もないかもしれませんが、、💦
-
ささみんと
コメントありがとうございます!
搾乳機がなく自分でするにもそんな量出ないよっと言われました😭
なのでミルクで考えていたのですが甘かったです💦- 7月2日

mamari
娘が5ヶ月の時友達の結婚式に行きました!
完母で哺乳瓶もミルクも嫌いだったので結局旦那も一緒に式場まで来てもらい、私だけ式に参加して娘がぐずったときに退室するっていう風にしました!
もしかしたら控え室なども用意してくれるかもしれないので友達に確認してみてもいいかもですね!
-
ささみんと
コメントありがとうございます!
そういう事も出来るんですね🤔
もしミルクが無理ならその方法も視野に入れたいと思います😅- 7月2日

れい
離乳食+ミルクパン粥でミルクを与えてみるのはいかがでしょうか。
マグで麦茶などの水分補給ができる前提ですが、、
うちの子は生まれた時から7ヶ月の今まで中身が母乳でもマグでは飲めず、5-6ヶ月頃にストローマグを試してみたら1日目から飲んでくれました。
めっちゃ吹きこぼしもありますけど。
-
ささみんと
コメントありがとうございます!
マグで飲めるのは飲むのですが飲み切った事がなく吹きこぼしもあります(笑)
一回ミルクパン粥作ってみたいと思います🙂- 7月2日

ぽにぽに
私も結婚式で預ける時2日前から練習しました。
最初は飲んでくれずどうしたものかと同じように悩みました。
次の日に産まれた時に少しだけ飲んでいた粉ミルクにし、哺乳瓶の乳首も6ヶ月用を買い試したところその時は飲んでくれました!
日が経って最近与えてみたらくわえるのさえ嫌がったので自分のおっぱいをごく少量絞れるだけ絞った哺乳瓶を無理矢理にでもくわえさせ、おっぱいの味だ!っとなって飲ませた後にすぐ180ml作ったミルクを与えた所ゴクゴク160mlは飲んでくれました。
上手くいくといいですね😭
-
ささみんと
コメントありがとうございます!
ミルク飲んでくれたんですね☺️
羨ましい✨
今のところ飲んでくれる気配がなく焦ってます💦笑
とりあえずやれる事だけ頑張ってやりたいと思います!!- 7月4日
ささみんと
コメントありがとうございます!
マグであげてみたのですが駄目でした😱