
10月に2人目出産。実家か自宅で悩む。通院1時間。実家は20分。実家は父のみ。出産先悩む。出産後、父に子供見てもらうか、保育園か。どうしますか?
どうしたらいいか悩んでいます…。
今年の10月に2人目が産まれます。
そこで実家に帰るか、このまま自宅で息子と日中のみ2人で居るかどちらにするか悩んでいます。
今通っている産婦人科は車で1時間程。
実家からは車で20分かからない位です。
実家に帰っても母は仕事で週一帰ってくる程度で日中は車もない父が家にいるだけ。
それなら市内の車で20分かからない位の産婦人科で出産するか。そうすると陣痛来た時息子を見ててくれる人が居ないし…。
出産してからも実家に帰って父に上の子を見ててもらうか実家に帰らないで上の子保育園に預けて日中2人で居るか…。
分かりづらい文章でしたら申し訳ございません!
皆さんならどうしますか?💦
- はー(5歳8ヶ月, 7歳)

さん
近くに子連れ入院できる産婦人科はありませんか😃?
あれば予定日よりちょっと早めに計画分娩にして、出産する時だけお父さんに上の子預けて産まれてからは一緒に入院…というのもありだと思います!
2人目ってどうするか悩みますよね💦

オリ𓅿𓅿𓅿
お父様が運転できなくても、タクシー呼んだり、息子さん見てくれたりできますよね😊
私も2人目出産時に自宅に息子といようかと思いましたが、断念して実家にいました。
やっぱり、実家にいて良かったと思いました。
陣痛きてるのに息子にかまってあげること出来なかったし…。
本当に実家にいて良かったです。
コメント