
生後4ヶ月の赤ちゃんについて、母乳の量が少ないためミルクを足す必要があるか相談です。1回につき100ccほど足せば良いでしょうか?支援センターの助産師にも相談予定です。
生後4ヶ月、ミルクの足し方について教えてください。
今まで朝晩しかミルクを足していませんでしたが、体重の増えが悪いので、スケールを借りて母乳の量を計ってみたところ1回で100ほどでした。
これは授乳の都度ミルクを100ccほど足せば良いのでしょうか?
支援センターの助産師さんにも相談しようとは思うのですが、取り急ぎわかる方教えていただけたら幸いです。
- み(6歳)
コメント

あちゃま
母乳の出が悪い時もあるので私なら100か、120作ります!
体重増えてないなら母乳回数増やすとか、、、

はむちゃん
体重どのくらい増えて悪かったですか?私も3か月で5800くらいあったのに、4か月検診で6000と、あんまり増えてなかったので心配になってます😢検診のとき、保健師さんには何も言われませんでしたが、、完母だとちゃんと飲めてるか不安になります。
うちの場合哺乳瓶拒否でミルクもあげれず😢
-
み
成長曲線の下の方だったのが、3ヶ月すぎたあたりから成長曲線のほぼ下にへばりつく感じになってしまいました😭1ヶ月で500g増のペースです💦
哺乳瓶拒否は大変ですね😭4ヶ月で6kgなら成長曲線の中にも余裕で収まっているので言われなかったのかもしれませんが、ちゃんと飲めてるか心配になりますよね💦- 7月3日
み
ありがとうございます!母乳で頑張りたい気持ちもあるので、日中は頻回にしつつミルクも足していきたいと思います😭✨