
保育士さんへの質問です。子どもを突き放した感じに見えてしまったでしょうか?保育園での出来事について落ち込んでいます。
保育士さんに質問です♩
うちの子はまだ朝預けられるのが嫌で、下ろすと泣くので、保育園では預けるまで毎朝抱っこしながら準備しています。(最初に先生にもそう言われたので)
今日は雨でカッパを着ていたので、脱ぐために子どもを下ろそうとしましたが、
案の定、下ろされまいとしがみ付いてきて、ぐずり出しました(笑)
ちゃんと立ったことを確認せずに手を離したので、コケさせてしまったんですが、
息子がそれで大泣きしたみたいになっちゃって、、、
先生も頭打ったのー、痛いねー、大丈夫大丈夫!と声をかけてくれてました。
保育士さん目線からして、私は子どもを突き放した感じにうつってるんでしょうか🥺
私も普段、保育園では優しそうなお母さんが、スーパーとかで子どもにキツく怒ってるの見たことあるので、
あーあのお母さん家では怖いのかも、と思われたかな😱と考えてもどうしようないことを考えて落ち込んでいます、、、笑
- ゆこ(7歳)
コメント

すもも
そんなことないですよ^^
保護者が思ってるほど、保育士は気にしないことがほとんどです(笑)
離れたくない子供の姿は、何度も見る風景ですからね!

くまくま
もし子供が泣いてるのに放置だったり、イライラしてる様子だったら、あらら…😰と思っちゃいますが、ごめんね😭という感じだったら、特に何も思いません(笑)
お母さんと離れるの寂しいよね〜って思うくらいです!
-
ゆこ
回答ありがとうございます😊
ごめんごめん〜💦と謝りました😌
気にしすぎました(笑)- 7月2日
ゆこ
回答ありがとうございます😊
気にしすぎですね(笑)