![マリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後76日目から陰部の痒みがあり、おりものや出血もあるが、症状が繰り返し、痒みが治まったりする。現在は痒みはないが、受診すべきか迷っている。
【産後の陰部の痒み】
下記の症状で産院を受診すべきか、もう暫く様子をみても良いのか迷っております。。
産後76日が経過しますが、最近までおりものが続いておりました。また、産後69日目には月経再開かと思う出血⁉がありました。月経だなぁと思いナプキンをあてていたところ、2日目にはおさまっていました。また、時折陰部にとてつもない痒みが襲ってきます..。お風呂後に発生する確率が高く、就寝時に痒みがきてしまうと、暫く眠れないほどで、、ずっとかいたりしてしまいます。。。
"治まらなかったら病院"と思っていたら、翌日はすっかり無くなっていたり...。それを繰り返しているような気がします。異常なおりものが出るというような症状は出ておりません..。
今は痒みもなく通常に過ごせています(またいつ痒みがくるのか怖くもありますが)。
こういった症状で産院は受診すべきでしょうか?
判断つかなく、ご質問させていただきました(;_:)
- マリ(5歳10ヶ月)
コメント
![こたりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたりん
私も産後かゆみが出て産婦人科受診しました💦
悪露がわりと長く続き、ナプキンで蒸れてかぶれていました😭塗り薬出してもらって落ち着きましたよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も産後お風呂上がりにかゆくてかゆくて…皮膚科に行って薬もらって落ち着きました。アトピーでした😭
今でも油断するとかゆくなります。
場所が場所なだけに辛いので、早めの受診をお勧めします!
-
マリ
ありがとうございます!皮膚科に行かれたのですね☆私も肌がデリケートなのでアトピーもあり得そうです..😟本当に場所が場所なだけに辛いですよね💦今週ナプキンを外してみて痒みがあるのであれば受診します(^^)
- 7月2日
マリ
ありがとうございます!ナプキンによる蒸れかぶれ、私もそうかもしれません...💦おりものが落ち着き始めたので、ナプキンを外してみます☆それでも痒みが発生するのであれば受診します(^^)