
免許更新に子どもと一緒に行くか悩んでいます。日曜日は夫がいるけど遠いし混んでいるので、平日に警察署で更新するか迷っています。他の方はどうしているか教えてください。
お子様連れで免許の更新に行かれた方、又は更新場でお子様連れの方を見かけた方いますか?
3ヶ月の娘がいます♪
免許の更新に行かなくてはいけないのですが、子どもが人見知りが激しくて実家にも預けられません>_<
幸い、ゴールドになる予定なので、受講時間は30分、更新場も近くの警察署で大丈夫です。
日曜日ですと主人も休みなので、預けられるのですが、日曜日に講習が受けれる場所が車で片道1時間半程かかり、とても混んでいる更新場なので、迷っています>_<
もし、行けるなら、平日に子どもを連れて、近くの警察署に行こうかと思っています。
しかし、受講中に泣いたりすると思うのでためらっています>_<
みなさんどうされてるか教えてください( ^ω^ )
- ママリm(9歳)
コメント

まっつん
子連れで免許更新行きましたよ!
免許センターの方達がとても良い人たちで色々配慮してくれました。
講習前に授乳室で授乳して講習受けました。
席を一番後ろにしてくれて立って抱っこしながら聞きました。
泣いちゃったらここから出て良いからねーと後ろの扉を開けてくれたりしました。
幸い子供はずっと寝てたので良かったです☆

エリナ
私も迷いましたが置いて行きました😭
泣いたら講義追い出されるのでまた受け直しになるって言われたので😳😳
連れてきてる人はいましたが0歳児はいませんでした!
-
ママリm
迷いますよね>_<
泣いたら追い出されるのですか!?
それは連れていけないですね💦
0歳の子はいなかったですかぁ。
やはり私1人で連れて行くのは難しいですかねぇ(´・_・`)- 3月22日
-
エリナ
日曜に旦那さんに預けてパパッと行くか、旦那さんも連れて遠くの所まで行って講習中だけ旦那さんと娘さんに外で待っててもらうかとかのが安心かもしれないですね😭
追い出されたらほんとに来た意味😂ってなるので(笑)- 3月23日

かずみつ
まず、赤ちゃん連れでも大丈夫か問い合わせた方が良いと思います。
私の妹は、
ゴールドではないので警察署じゃなく免許センターでしたが、
問い合わせたところ、赤ちゃん連れは断られてましたよ。
-
ママリm
妹さんが講習受けたところは、赤ちゃん連れはダメでしたかぁ(^_^;)
アドバイスいただいた通り、明日にでも電話して問い合わせてみます☆- 3月22日

あかねこ@
ゴールドの講習で赤ちゃん連れの方見たことあります☺
泣いたら後ろから出ていってましたよ〰💦
-
ママリm
赤ちゃん連れで講習受けてる方いましたかぁ(°_°)!
でも、やっぱり途中で泣いちゃいますよね💦
出て行っても更新できればいいんですけど、途中退場したら更新できないとなると、二度手間になるので考えちゃいます(´・_・`)- 3月22日
ママリm
お子様連れて更新行かれたんですね♪
抱っこしながら講習受けられるなんて、とても配慮のある方々ですね( ^ω^ )
羨ましいです♡!
私もそこの免許センターで講習受けたいです(^_^;)
お子様も寝てくれてて、とてもお母さん思いですね♡