※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うんちゃんママ
子育て・グッズ

娘が可愛くて幸せですが、子育てで得た良い影響は何か気になりますか?

娘の全てが可愛すぎるーーー!!!
どうしたらいいですか?(笑)
産まれてから今まで可愛くなかった日が無いです😘
イライラする日もあるけれど😅全てが愛おしい💓

娘を形成する全てのパーツが愛おしいです(笑)

子供ってほんと可愛いですよね😘


タバコもやめれたし、家事スキルも上がったし
掃除も好きになれたし
遅く寝ても朝起きれるようになったし
考え方もすごく変わったし
自分より心から大切な存在が初めて出来て
こんなに幸せな気持ちになったのも初めてです🙌
子育てっていい影響しかないと思います😸

同じように感じてる方いないかな?😘
子供が産まれていい方向に変わって
いい影響他にもたくさんありますよね?
でも、今ぱっと思いつかない(笑)
何かありませんかー?😸😸

コメント

春緋ママ

私もそんな感じです!
最近は悪い事しかしないので
怒る事が多いですが、
天使、神だと思ってます♡笑
料理もあんまり好きでは
なかったですが、離乳食の
為に頑張ったり…掃除は特に
苦手でしたが息子がハイハイ
始めたくらいから色々気に
なり始め、掃除も自然に出来るようになりました!
旦那は無口な人ですが、
息子の将来の話などで会話
が増え、夫婦仲は悪くない
ですが…すごくよくなりま
した(´∀`,,人)♥*.

  • うんちゃんママ

    うんちゃんママ

    わかります!わかります!
    私は料理得意と思い込んでましたが、毎日作ることにより下手だった事に気付きました(笑)
    お酒とか何のために使うの?ってレベルでした😅
    掃除もわかります!!
    子供産まれて潔癖になった私はやっと普通の感覚を手に入れた気分です(笑)
    旦那さんとの会話✨なるほど!!
    近くで同じように成長を喜んでくれる相手がいるっていいですよね😍

    • 7月2日