※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ津山丸
お金・保険

産前産後の手当金や育休中の手当金の振込時期について教えてください。産後4ヶ月経過してもまだ入金がないため、不安です。

産前産後の手当金や育休中の手当金はいつ振り込まれるのでしょう…。
産後4ヶ月になりますが、まだ入金されず、少々途方に暮れております。

コメント

ザト

会社の方がいつ申請してくれるかにもよりますね💦
申請してくれてから1週間〜10日で振り込まれることが多いです。

  • ザト

    ザト

    ちなみに出産手当金は産後8週経った翌日から、育休給付は産後8週+2か月経った翌日から申請開始になりますので、どちらももう申請できると思います。会社にいつ申請したか確認されてはいかがでしょうか?

    • 3月22日
  • さ津山丸

    さ津山丸

    ご丁寧にありがとうございます。
    会社は社会保険事務所に委託していて、その方は出産手当金については先月の20日の締め切りに間に合うように手続きしたので、今月の20日には振り込まれます、というお話でした。
    育休中の手当金は今月からおりるはずなのですが、まだなんですよね…。
    やっぱりその方がいつ申請しているのか、によりますよね。
    出産手当金について先月問い合わせしてしまったので、あまり毎月聞くのもちょっと体裁が悪いな、と躊躇してしまっていました。
    生活は困窮しているので見栄張っている場合ではないのですが…。

    • 3月22日
  • さ津山丸

    さ津山丸

    ザトさんも育休中ですか?
    下の子、同じ月齢ですね。
    ザトさんはもう給付されていますか?

    ちなみに、うちの子は4ヶ月健診でほかのお友達に興味を持ったみたいなので、児童館に連れて行った方がいいかな、って思ってます。ちょうど陽気も良くなってきたので。
    お互いに子どもの成長は楽しみですよね。

    • 3月22日
  • ザト

    ザト

    私は出産手当金は生後2か月半で、育休手当は生後4か月になった日に振り込まれました╰(✿´⌣`✿)╯♡
    出産手当金の方は健康保険証に書いてある電話番号に電話して聞くと、担当者によっては振込日を教えてくれます♪
    育休の方も申請期限ギリギリの申請だと、あと2か月くらいで振り込まれるかもしれませんね💦出産手当金を健保に確認してから、育休分を社会保険事務所の担当者に確認しても良いと思いますよー!

    • 3月22日
  • さ津山丸

    さ津山丸

    ありがとうございます。
    ザトさんの会社はしっかりされているのですね!
    うちの場合、委託されてる社会保険事務所なので、そのあたりはしっかりと期限を守って手続きされるものかと思いましたが、そうでもないのですね。
    健康保険組合の方に聞いてみますね。ありがとうございます。

    • 3月22日
  • さ津山丸

    さ津山丸

    あ、育休手当、あと2ヶ月かかる可能性があるのでしょうか。それは非常に困るかもです。

    • 3月22日
  • ザト

    ザト

    出産日はいつでしょうか?

    • 3月22日
  • さ津山丸

    さ津山丸

    11/16でした。

    • 3月22日
  • ザト

    ザト

    それなら、育休は初回申請期間が、3/12〜5/11になるので、出産手当金も期限ギリギリの申請をした社会保険事務所だと、5/11ギリギリの申請になり、そこから1週間ほどで振り込みだと今から2か月になりますよね(;´・ω・)

    • 3月22日
さ津山丸

そうなんですね。2ヶ月もだとなりふり構っていられないので早々に連絡して手続きしてもらうようにします!
すごくわかりやすくありがとうございました。

yu ❁❀✿✾

生後4ヶ月の息子がいます✩
育休手当初回分は先週、
出産手当のは2月末に振り込まれてました。

  • さ津山丸

    さ津山丸

    ありがとうございます。
    出産手当金、皆さん早いですね!
    私も当初2月中を見込んでいたのですがまだ振り込まれず…。
    お恥ずかしい話、当てにしていたので困りました。

    • 3月22日
  • yu ❁❀✿✾

    yu ❁❀✿✾

    いつだろうってソワソワしますよね(笑)私も手当から会社に市民税?を払わなきゃと思ってたのでこれで安心です✩

    • 3月22日