
コメント

こしあん
たまには、いいと思いますよー^ ^
こしあん
たまには、いいと思いますよー^ ^
「アンパンマン」に関する質問
2歳、3歳くらいのお子さんで英語に拒否反応あるこいますか? アンパンマンのことば図鑑をしてて 英語、アルファベットのページがありますが めくってそこになると 嫌!ってなります。 英語モードのボタン間違えて押した…
ご飯全然食べないお子さんいますか?😰 一歳5ヶ月の息子、ほんっっっとにご飯食べません‥ 調子が良いとアンパンマンぱんを2本、卵焼き3切、ちくわを少々‥ もともと低体重で生まれているのにどんどん平均体重からかけ離れて…
イヤイヤ期の子と遊び場に行って、帰るよ!と言ってもイヤイヤする時ってどう対応していますか? 帰る20分前から何時になったら帰るよーと伝えて時計を見せる方法をとっていますが、全く効果なしです😅 置いて帰るよ!と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆあらちゃんママ
たまにはいいですかね(笑)
こしあん
パン一袋食べてるならいいと思います^ ^
お腹空いたら言えるし、栄養なら朝ごはんやお給食もありますしね^ ^
ゆあらちゃんママ
今日はこのまま寝てくれたらよいですが(笑)
こしあん
まぁ、起きたらホットミルクとかと、おにぎりとか念の為先に準備しとくと良いかもですね笑
起きて時間経てば経つほど目が覚めたりするので
ゆあらちゃんママ
おにぎりはご飯チンしたものでも大丈夫ですかね?残りのご飯なんですが…
うち発達が遅れていて、言葉がまだなんですよね(>_<)
こしあん
チンでも良いと思いますよ^ ^
ジェスチャーとか雰囲気でママならわかると思うので、大丈夫だと思いますよ(*´-`言葉で聞けないのは、不安でしょうが、その分見てきたママなら大丈夫です(*´꒳`*)
ゆあらちゃんママ
ぐずったりして泣き止まないときがどうしたらよいのかわからなくなりますね…
一応起きたときにご飯(おにぎり)と玉子焼きは作りました☺️これだったら夜中とか起きても食べやすいかなとか(>_<)
こしあん
ママも娘さんも大変ですよね>_<
うちも理解出来る事が少なくまだ喋りませんが、ジェスチャーでなんとか伝えてます!泣き止まない時は、何処が痛い?おやつ?車?など聞きながら抱きしめてます!
あと、あ!おやつ食べよ!とか言って〇〇もたべる?とか誘って切り替えたり^ ^
遅くにお疲れ様です!娘さん、ママにいっぱい愛されて幸せですね^ ^♡
ゆあらちゃんママ
グズグズのときは大抵暑くてグズグズだったり、眠たくてグズグズだったりが多いですね(>_<)
グズったときに抱っこ~とかおんぶとか寄ってくるけんするんですが、おろせーって言わんばかりにそね返ったりして(>_<)
ジェスチャーで伝えたりか~。
本当難しいです
こしあん
もう少し大きくなったら、絵のボード作ろうかと考えてます!
抱っこ嬉しくてそねかえったんですかね(半分イタズラ?笑)
難しいし、言葉と動作を繋げるのも大変ですよねー
ゆあらちゃんママ
家だけじゃなく保育園の先生が抱っこしていたりのときもあるみたいです😥そね返ったりすると危ないから大変ですよ😩