※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょうか
ココロ・悩み

息子が保育園でオムツが取れず、マナーも守らずに困っています。支援機関からアドバイスを受けていますが、息子の様子にイライラしてしまい、対応に困っています。同じ小学校に通えるか不安です。

年中の息子。
4月からお兄ちゃんパンツで保育園通ってますがまだオムツとれません。
お迎え行くと手を繋いで一緒に行く約束を毎回していますが、いつも一人で飛び出していきます。毎回先生や他の保護者に捕まえてもらっている現状です。
歯磨き、食事のマナーなど教えても言うこときかず家でも保育園でも自分やお友達が怪我に繋がることを辞めないので歯ブラシとお箸はとりあげられてフォークでたべてます。
声のかけかたなど保育園、支援センターや発達の相談所などでアドバイスや課題などいわれてます。
一歩一歩進んだりまた振り出しに戻ったりの繰り返しで、仲の良いお友達と同じ小学校にいけるのか不安です。
素直に聞いてくれる時と、頑として聞かない時の差が激しくイライラして怒鳴ることも多いのが私の反省点です。どう話したらいいんだろう…

コメント

ぽぅちゃんまま

こんばんは✩
毎日、お疲れ様です\(◡̈)/
私も年中の娘がおります。お誕生日も近いし、似ている状況だったのでコメントさせて頂きます( ¨̮ )
うちの娘もまだ、オムツが取れてません💦やっと日中はパンツで過ごせるようになったばかりです。
ほんと、ひとつできるようになったらまた別の問題がでてきてますよねφ(._.)娘も気持ちムラがあったりするので、同じ事を何度も注意するとこっちのイライラが増して怒鳴ってしまう事もあります😔
あんまり怒鳴り過ぎもいけませんが……ママだって人間です。感情のコントロールが上手くできない時もあると思います。怒鳴ってしまったあとは、きちんと怒鳴り過ぎた事を謝って、何故怒ったかもう一度伝えてあげたらいいと思います。あと、TVか何かでみましたが、「~しなさい。」ではなく、「~して欲しいな。」見たいな感じで伝えるといいそうです( ¨̮ )ご存知でしたらすみません💦私はなるべくそんな風に伝える様に心がけてます☺️鬼になっちゃう事もありますが😭

  • りょうか

    りょうか

    コメントありがとうございます!
    怒ってしまったら必ず謝って何故私がそうしてしまったのか息子に伝えています。
    ぽぅちゃんままさんのアドバイスも実践してみます!
    朝はついダメ!と先に出てしまったので、帰りは頭に入れてしてほしいことを伝えていけるように気を付けてみようと思います🙇ありがとうございます😌

    • 7月2日
  • ぽぅちゃんまま

    ぽぅちゃんまま

    本当に、難しいですよね💦
    ついつい、ダメ!~して!って言っちゃいます😅
    娘は発達障害があるので、余計に分かりやすく伝わるように接しないといけないのに、キツい言葉が出てしまい、いつも反省です(^^;
    でも、子ども達は日々少しずつですが成長もしてくれてます!沢山、不安もありますが…一つ一つ乗り越えていくしかないのかなって自分に言い聞かせてます(^^;

    • 7月2日
deleted user

うちも年中です。
療育には通われていますか?
うちの子が2歳のときに同じような感じで周りの子となんか違うような気がして相談→療育となりました。
療育先で見てもらえたり、都度相談出来るのでありがたいです。
やっぱり通っているだけあって、ものわかりの悪さはあるものの、ルールやマナーを私に教えてくれるようにまでなりました。
見学に行ったことがあるんですが、トラブルがあっても皆さん冷静で声を張り上げて騒ぐことはなく、引き離し、ケガの確認、両者のフォロー、その後は何事も無かったように活動してました。
もちろん、トラブルがあった子達の親にも連絡してました。
けれど、子供達には大袈裟にしてませんでした。
結局、そこで叱ってもなんで怒られているか解らないのでパニックになるだけなんですよね。
これって凄いことだなぁと思いましたよ。
一般的な悪いことしたら叱るではこの子達には伝わらないんだと実感しました。

息子は最近では教室から飛び出すことも減ってきたようです。
言い聞かせても難しいんだと私が理解できてから、なんか可哀想だなと思うようになり、怒る回数も減ったと思います。
あと、視覚優位のお話も聞きましたか?生活のルールやマナーが定着するまで一日の流れの絵カードや絵本、動画も有効でしたよ☺️
トイレの件ですが、発達に問題なくても完全にオムツ外れてない子は結構いますよ。
あと、聞き分けの悪さから怒られる事が家でも外でも多いですよね、なにか出来たときは大袈裟な位、誉めてくださいと言われました。ので、出来たら誉めまくってます。
最近の息子は、幼稚園でクラスの子から違うよとかダメだよとか、警察来るよ(笑)とか言われることも多くなったようで今まで泣かなかったようなことでメソメソしてます。なんで言われるのか理解出来ないので、ただ寂しいみたいです。
私が一番心配してる点です。
小学校の件は私も不安です。来年の今頃には支援級や通級にするか、普通級でも大丈夫かなど決めるためにも下調べしたり、病院行ったり、相談に行ったり行動しなくてはなぁと思っています。
しんどいですが、小学校行ったらもっと大変になると思うので踏ん張りどきだと思います。

りょうか

療育は月1回通ってます
1日の流れがわかるようにボードを作ろうと思いつつできていないのが現状です。
どこまで手伝って、どこから息子自身でできるようにしたらいいのか分からなくなってきました。
切り換えがすぐできないので、しばらく引きずります。なんとか切り換えできるようになるのが今の目標です。
トイトレは来年の今頃に合宿あるのでそれまでにとれたらいいなーと思ってます。
今が踏ん張り時なんですね!アドバイスありがとうございます😌

彩龍

同じく年中の子がいます。
うちは年少で入ってからも
夜だけオムツ(オヤスミマン)でした。

今は昼夜普通のパンツですが、冬場になり冷えて来て
トイレに行くもギリギリで行く為間に合わず出てしまう
(漏らしてしまう)

年少さんでパンツ型オムツは恥ずかしいよね~?と言い聞かせ、昼間だけでも外さないと、と無理矢理連れて行ったり、トイレの便座にディズニーが好きなので、便座シート貼ったり。

  • りょうか

    りょうか

    コメントありがとうございます

    今は夜はトレーニングパンツ、日中は普通のパンツです。
    今はうんちを隅っこでこっそりしてしまうので、なんとか誕生日までにうんち成功目指して絵本や声かけ、トイレの模様替えを考えています。

    • 12月31日