※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なむる
妊娠・出産

妊娠24週の初産婦が、下痢で苦しんでいます。産院での対応に不安を感じ、セカンドオピニオンを考えています。周囲の経験者からの異変についての言葉も気になっています。

妊娠24週の初産婦です。

私は4週頃からつわりがひどくほとんど飲まず食わずでしたが入院一歩手前でなんとかつわりも治り始め
ようやく普通の生活ができる!と思っていた矢先、
19週頃からずっと下痢してしまっています。

それも、2日に一回くらいのペースでのたうち回るくらいお腹に激痛が走り、胃が圧迫されて、時には嘔吐してしまうこともしばしば、

もう無理だと思ってかかりつけの産院に連絡し行ってみるものの、胎児のエコー確認し、特に問題ありませんと言われ帰宅させられました。

その後の検診や、下痢の後お腹が2時間以上張ってしまい怖くなって産院に行っても
そういうものだから、と言われ渋々赤ちゃんだけ確認して返されてしまいます。

ただ胃腸が弱くなってしまう時期、というのは十分理解しているのですが、
流石に2日に一回下痢をしていて食事をするたびに胃が痛くなり時には動けなくなってしまいます。
この状態が続くのもあまり良くないと思うのでセカンドオピニオンしたほうがいいんでしょうか…

今の産院は綺麗だし(私の胃腸の話以外は)すぐに対応してくださるので、できればあまり騒ぎ立てたくない気持ちもあります。

妊娠中だからかいつもより気が張っていてストレスというのもあるかもしれません。
よくあること、なら納得できたかもしれませんが
でも周りの友人や職場の経産婦の方もこんな人見たことないよ…と言っているのでやはり心配です…

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら気になるので1度違う病院に行ってみて何もなければ
その後は今まで行ってるところでまた診てもらうと思います✨
気になってストレスになる方がよくないと思うので💦

めぐまま

心配であればセカンド・オピニオンしてもいいと思います!ストレス溜めるの良くないですし、自分に合った産院を選ぶことも大事なことです😊✨
私は重症悪阻で入院しました💦嘔吐も船酔いみたいな感じも酷すぎましたが、胃痛が一番辛かったです…胃痛はなんだかんだで6ヶ月まではありましたね…。下痢もなりやすかったです💦便秘よりはいいかと思っていましたが、アイスを少しでも食べたら腹痛&下痢でした😂はじめてのママリさんは食べ物とかで変わるとかはありませんか??
お腹で赤ちゃん育ててるだけでも大変なことなので、ストレス軽減しつついきましょう✨

だん

私も妊娠してから下痢続きです。。しかも、ほとんど毎日早朝にお腹痛いなぁと思って目が覚めてその時はお腹が張っている感じもありますが、トイレに行くと割とすぐに治ります。
まだお腹もそんなに目立つわけでもないし、私は初期からなので、ホルモンとかの影響なのかなぁと思っています。検診で下痢続きを話しましたが、やはり問題ないと。
便秘になる人、下痢になる人、いろいろみたいですね!

セカンドオピニオンですが、心配ならした方がいいと考えます。もしも何かあったら後悔しそうだし、セカンドオピニオンでも問題ないということなら安心出来ると思います^_^

deleted user

私も下痢が続く時期は少し心配になりましたが、まだ4週間隔の健診で次の時には治ってしまっていたので、特に何も言わなかったです。
でも酷かったら心配になりますよね😥

M

妊婦さんによっても、妊娠によっても、色んな症状がありますし、色んな身体の変化がありますから、周りに聞いても経験ないと言われれば不安になるだけなので、お医者さんの言うことを絶対なんだ!ってぐらいで信用するのが一番ですよ!
けれどそのお医者さんに不信感や心配があるなら、別の病院にいくのもいいかと思います。
産婦人科の先生によっても、色んな見解や色んな対応方法があるので、安心できることが何よりかと思いますよ

deleted user

妊娠中は吐いてしまう事で胃腸があれ、また圧迫もされるので,便秘/下痢を繰り返してしまう事が多々あります😓

しぃさんがその産院を気に入ってるならば、産科ではなく胃腸科(内科)にかかるのもありです。私は胃腸科にかかって便秘の話と胃腸炎の話をして妊娠中でも大丈夫な薬をもらいました🙆‍♀️

chacha

私も、16週〜17週ごろ激しい下痢に悩まされ、血便まで出てしまいました。
産院に電話して相談したところ、かかりつけの内科で診てもらうように言われました。
かかりつけの内科で妊娠中であることをちゃんと話した上で診察と薬を処方してもらったら、あっと言う間に下痢が止まりました!

ずっと続くと心配ですよね。
早く良くなりますように。