※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょーこ
子育て・グッズ

娘が真夜中に目が覚める時、湯冷ましをあげたいが準備が大変です。皆さんは子どもが飲み物を欲しい時、どうしていますか?

もうすぐ9ヶ月の娘は夜一度寝てしまえば
基本的には朝まで寝てくれるのですが
時々真夜中に目が覚めてしまうことが
あります。授乳しなくてもトントンや抱っこで
寝てくれるのですが、時期も時期で汗を
かいていたりします。
授乳はしなくとも湯冷ましをあげたいと思うの
ですが真夜中だけあってすぐ用意はできません。
沸騰させて冷ますのも時間がかかりますよね💦
皆さんは今子どもが飲む飲み物が欲しい時って
どうされてますか?
ちなみに大人の飲み物は浄水器の水か
ポットで水出ししたお茶を飲んでいます。

長々と説明すいません💦

コメント

アンパンマン

初めまして今晩は😃私は麦茶や手作りの飲料を寝る前に用意してます✨健診で聞いたのですが、母乳以外にご飯の時や寝る前に水分補給が出来てれば脱水の心配はないと言われました☺️

  • りょーこ

    りょーこ

    やっぱり準備しておくのが一番ですよね☺️これからは用意しておくようにします!
    そうなんですね!それ聞いて安心しました!
    回答ありがとうございました🙏

    • 7月2日