※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいぞーこ
子育て・グッズ

赤ちゃんのベビージムのおもちゃが斜視に影響するか心配。みなさんはどうしてますか?

4ヶ月の初めての赤ちゃんがいます。おもちゃなど何を与えてあげればと悩んだ結果、こどもチャレンジベビーを申し込みベビージムが届きました。こどもも喜んで遊んでいます。が、義母が「ベビージムのおもちゃが近くて斜視になる」と旦那さんに言ってきたそうです…でもベビージムって見るだけではなくて興味をもち手が届いて面白がったりしながら遊んだり、そんなもんだと思うんですがどう思いますか?
色々斜視について検索してみたのですがそんなこと書いてる記事を見つけることもできず、モヤモヤします。あやしたりする時のおもちゃは近すぎないように気を付けていますが…新生児から大きくなったらおのずとおもちゃも近くなるんですが、みなさんはベビージムのおもちゃ、どうされてますか?斜視になりやすくなったりする可能性があるんでしょうか?

コメント

鼻子

初耳です🤭
テレビに近過ぎないようには気をつけてますがおもちゃ近すぎは気にしたことないです😂

  • れいぞーこ

    れいぞーこ

    そうですよね、、おもちゃ近すぎだと視点が合わせづらいかなとは思いますけど…私も初耳だったのでホッとしました

    • 6月30日
deleted user

義母の勝手な思い込みだと思います🙆‍♀️
4ヶ月は色の識別は出来ますがまだ物自体ははっきり見えてないので距離感覚も掴めないと思います👀
私はベビージムでめちゃめちゃ遊ばせてますけどね👀
むしろおもちゃ近くに持ってってボールだよー、これなーんだー👀ってやってますよ😊
気になりますよね😔
深く考えなくていいと思います👍

  • れいぞーこ

    れいぞーこ

    私も旦那さんも、義母の思い込みだろうし研究されて作ってるものだし大丈夫だろうと言ったんですけどね…ほんとにホッとしました

    • 6月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます🙇‍♀️
    私はむしろ寝返りするまで暇があればベビージム様々でしたから😊
    おかげで寝返りも1ヶ月足らずで出来ました🌸
    ママが大丈夫と思ったらそれを貫き通していいんです😊
    他の人の意見は聞き流しでいいんです🌸
    どうしてもダメとかいけない、とか聞くと不安になりますよね😔
    いい情報だけ拾ってママを悩ませる情報は右から左でいいんですよ🌸
    という私も言われると気になるんですけどね😅

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

それは携帯見すぎたりテレビを間近で
見るとなる可能性大ですが、
おもちゃでなるとは聞いたことないです!

  • れいぞーこ

    れいぞーこ

    私も初めてききました。実母もベビージムで遊ぶのみててそんなこと言われもしなかったので不安になりそうでした
    テレビや携帯は今後も気を付けます!

    • 6月30日
あー

そんなの聞いたことないですー!
そんなこと言ったらすごい人数の赤ちゃんが斜視になります。。

  • れいぞーこ

    れいぞーこ

    そうですよね!世のベビージムもダメとかになりますもんね…ホッとしました

    • 6月30日
ナツ

斜視になんてなりませんよ!
そんなこと。初めて聞きました!

ベビージムなんてそうやって使うおもちゃなんですから!
最初のうちなんて、ただ見てるだけですよ!
そのうちに、手を伸ばすようになりますからね!

それに、あまりネットで検索しない方がいいですよ!
ガセが多いですし、不安をあおるだけですからね!

  • れいぞーこ

    れいぞーこ

    斜視がそもそもちゃんと分からず検索してしましました(笑)

    そうですよね、寝転んで手が届いたりできて遊べるおもちゃなのにと思って少しショックもあり…ホッとできました

    • 6月30日
yuny✧

調べても出てこないってことは迷信とかだと思います!

昔はこうだったけど今は違う、、って子育てでいっぱいあるので義母の頃はそう言われてたのかもしれませんね( ˘ω˘ )

うちも普通にベビージムで遊ばせてますよ!

おもちゃも危なくなければ好きに遊ばせます(*˘꒳​˘人)

  • れいぞーこ

    れいぞーこ

    たしかに妊婦講習やら離乳食講習やら…行くたびに昔はこうしてましたけど今は…って助産師さんや栄養士さんが言われてました

    安心できたのでこれからもベビージムで遊ばせてあげようと思います!

    • 6月30日
れいぞーこ

みなさん優しい言葉で早急に返答ありがとうございます!
不安になって今夜は眠れないかと思いました

義母の価値観も思い込みもあると思います
中には正解ももちろんあると思いますが、あまり鵜呑みにせずに遊んであげたいと思います!

みなさんの返答でとても心強くいられます
ほんとは心配性なので、ほんとに助かりました
ありがとうございます