
先月同じ区内で引越しをしました。引っ越す前は徒歩5分位だったのでよく…
先月同じ区内で引越しをしました。引っ越す前は徒歩5分位だったのでよく行ってた支援センターや保育園(支援室)が遠くなり、大人の足で徒歩20分弱かかります。また、駅(結構大きい駅で、駅ビル等あり)までも徒歩20分くらいかかります。今は下の子抱っこ紐&上の子ベビーカーで乗せていますが、下の子10kg超えたことと夏が近づいて暑くて限界です💦
そこでベビーカーに付けるステップ(ママつれてって等)を買うか、電動チャリ(3人乗り)を買うかで悩んでいます。値段が全然違いますが😂
電動チャリの方が実用的かなとは思うのですが、車はあるので、本当に支援センターや駅ビルくらいしか行き先はないのと、来年度には長男が幼稚園に入園するので子供2人連れて支援センターに行くことはなくなるので、とりあえずステップでこの夏をしのげればどうにかなるかな、という気もします。
どなたかアドバイスいただけると嬉しいです😣
- aaak(6歳, 8歳)
コメント