※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな母
ココロ・悩み

忙しい仕事と育児でストレスが溜まり、家族との時間も満足に取れず、幸せな家庭とは程遠い状況。将来の不安もあり、追い込まれる日々。

キラキラした生活とは程遠いなと、思います。
ちょっとしたことですぐ癇癪起こす3歳の娘。
仕事が激務で去年は休日含めてあまり一緒に居てやれなかったため、産休前ということもあり配慮してもらっている今、去年の不在だった時間を取り戻すかのように家族の時間を過ごしていますが、2歳の時期に十分に甘え足りなかったのか、自分の思い通りにならないと泣き叫ぶことが多いです。
相変わらず仕事は忙しいし、自分のペースでできないし、どんどん溜まっていく、深夜までの残業や1日がかりの休日出勤が当たり前だった生活から一変して、残業はせずに、仕事が残っていても帰る毎日で、他の人に振ったりすることもまだ上手く出来ず、消化不良の日が続いています。
仕事プラス家事や育児で私もストレスが溜まるし、それを見て旦那もため息つくような感じ。娘も最近、おもちゃ投げて感情爆発させてるし、周りがキラキラしたインスタあげている状況には程遠い生活を送ってます。みじめです。
二人目出産したら、どうなってしまうんだろう…。
今でも追い込まれて死にたくなったりします。端から見たら幸せな家庭のはずなのに、どうしてでしょうか。

コメント

さち

理想が高すぎるんじゃないでしょうか。インスタは見るのお休みして、アプリのアイコンを目につかない所に置きましょう。インスタのキラキラは演出・加工されたものです。嫉妬して落ち込むうちは見ないのがいいです。

うちは息子が小学生になるまで癇癪がひどかったです。いま冷静に振り返ると、いちいちまともに対応せずにほどほどに、適当に付き合えばよかったなと思います。
おもちゃ投げてたら、元気だなぁとでも思ったらいいです。

仕事については上長に量を減らしてもらってはいかがでしょう。完成度は落とさず量を減らして、他の人に振る。中途半端に手をつけたものを振るよりいいのでは。

家事・育児はやる事を書き出して旦那さんに見せ、どっちが分担するか話し合う。お金で解決できる事はお金出す(いい家電を買う、食材を宅配、日用品はLOHACO、家事代行)ほどほどに生活できるレベルまで家事の回数を減らす。

子供が元気で、2人目も授かって、夫婦共に職があって、産休がもらえる。どれも幸せでキラキラした事だと思いますが、今は疲れてしまってるんですよね。
無理に笑顔になったり、物事を急いでやろうとせずに、辛い・疲れた・休みたい・こういう問題があると周りに伝えてください。お大事に。