※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの風邪で熱がない場合、病院に行かず家で様子を見て大丈夫です。加湿以外に鼻吸い機で鼻水を吸うなどのケアがあります。

子どもが初めて風邪をひきました。
鼻づまりと咳だけで熱はないんですが、熱がなければ病院には行かず家で様子見で大丈夫でしょうか?
あと、家では部屋を加湿すること以外にできるケアはありますか?
手動の鼻吸い機もあるので鼻水も吸えます!

コメント

はっぱ

長引くならわたしなら耳鼻科連れて行きます^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    風邪でも耳鼻科行って大丈夫なんですね🙆‍♀️

    • 6月30日
𝓡.

うちは鼻吸いないのですが 、
粘膜を傷つけるからやめてねって
病院で言われたのでこより作って
鼻にねじねじしてました ( ◜௰◝ )

鼻づまりの後にその影響で
目やにが出はじめたので 、
ひどくならないうちに病院に
連れてってあげてもいいかもです ◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    鼻吸いよくないんですね💦
    こよりで鼻水を流してあげる感じでしょうか?
    病院に行くようにします👶

    • 6月30日
  • 𝓡.

    𝓡.


    まとまわりつかせる感じというか
    あとはくしゃみ出してあげるとかが
    良いよって教えてもらいました ◎

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😃!やってみます!
    ありがとうございました😊

    • 6月30日