
大分市内で引越しを検討中。育休明けに保育園必要で、引越し後の転園を心配。煤煙も問題。早めの引越しを考えつつ、物件探し難しく悩んでいる。
大分市内で今引越しをするべきか悩んでいます。
現在新日鉄近辺に住んでいますが、後々はわさだ・南大分あたりに引っ越したい考えています。
1月末に育休が明ける為保育園に入れなければならないのですが、今住んでいるマンションが9月末で更新になります。
更新するとまた最低2年は今のところに住むことになるわけですが(もちろん解約金など払えば別ですが)市内はどこも激戦と聞いているで入園することさえ難しそうなのに、もし更新して2年後に引越しをすることになると転園は更に難しいのでは...と心配です。
日鉄の影響で煤煙に悩まされており、子どもにもよくないかなと思うのでなるべく早い時期に引っ越したいとは思ってはいるのですが、新しい物件もなかなか希望通りのものが見つからず時期も迫っているので悩んでいます😥
転園がスムーズにできるものなら、物件が見つかるまでは今の場所でもいいのですが今の保育園事情がわからなくて💦
- もも(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

いる
日鉄付近に住んでいて
保育園も近くに行ってます😊😊
昨年度、
11月から待機で
4月に入れました。
在園児が居るので
保育園を見てると
年度後半からの入園は中々厳しい
と感じました。
でも
毎月
入園してくるので
こればかりは
申し込みしてみないと
前に進まないと思いますよ😊😊

るり
わさだはここ数年で保育園が増えてて、今のところ0歳児は特にわりと入りやすいですよ❗️
住みやすい環境ですし、更新せずに新しいとこ探したほうが保育園的にはいいと思います!
-
もも
コメントありがとうございます😊
保育園増えているんですね!😳
旦那の実家がわさだで何かと便利で、子育てもしやすいかなと思いました🥺✨
転園となると手続きも大変そうですしね💦
9月だと物件も少し増えてくるかもしれないので、諦めず探してみます💓ありがとうございます!- 6月30日

さあ
稙田地区ならここ1、2年で新設の保育園が出来たので0歳ならほかの地域よりは入りやすいかな……という感じです。ただ、待機ももちろんいるみたいです。
南大分はかなりの激戦区なので、厳しいと思います💦
-
もも
コメントありがとうございます😊
やはりわさだは他に比べると可能性高いですね🥺✨
南大分は激戦区なんですね!🙄
家の第一希望はわさだなので、探してみます💓- 6月30日
もも
コメントありがとうございます😊
やはり年度後半は厳しいのですね💦
もし日鉄近辺ならたんぽぽ保育園・天心保育園・城東保育園を今度見学に行って見ようと思っているのですが、差し支えなければいるさんのお子さんの通われている保育園を教えて頂けませんか?🙏🏻💦
いる
うちは
ずっと
めぐみ保育園です。
ここでは
あまり言えませんが。
そこの保育園に行ってる人に
直接情報を聞くのが
一番ですよ😊😊
もも
すみません、ありがとうございます💦
そうですよね😊まず見学に行ってみて他の方にも聞いてみようと思います🙌🏻✨
いる
いえいえ
だれか分かりそうなので
教えてあげたいけど
控えます😅😅
どこかで会えたら
お話ししたいですね😊😊