
コメント

もふもふ
なーーーーーーんにもしません。

まーさん
なーんにもしないです💦
子供を可愛がってくれますが
気がきかない。
休日はお昼寝したりして
子供が1人増えたみたいです。
毎日毎日夜中2時くらいまで作業して
翌朝寝不足だと言うと
夜中まで色々して
暇だね〜。
と言われたので
彼にもう何も言うことも
期待することもなくなりました笑
-
りぃまま
解答ありがとうございます😊
暇だね〜。はヒドイですね😭諦めようと何度も思ってるのですが、やっぱりイライラしてしまうのでどこか期待してるのかもしれません。でも諦めきったら、離婚した方が楽だと思ってしまいそうです。今も少し考えます。- 6月29日

ryu-ka
うちはいても戦力外です!
あてにもしてません😂
-
りぃまま
解答ありがとうございます😊
あてにしないと思いつつ息子がイヤイヤ期もあって呑気に寝てる旦那を見ると嫌気がさしてしまいます。あてにするのやめたいと思いますが、それなら一緒に居なくてもいいかと思ってしまいそうです。- 6月29日

はじめてのママリ
気が向いた時に子供と遊ぶぐらいで、何にもしません🤣
-
りぃまま
解答ありがとうございます😊
ほとんどの旦那さんが何もしないみたいですね😂- 6月29日

あやな
なーーーーんにもしません。
大きい子供が一人増えてます。
-
りぃまま
回答ありがとうございます😊
ほんと、子供でしかないですよね😞- 6月30日

退会ユーザー
平日家事はゴミをまとめて朝捨てに行くくらいです。
休日家事はやってくれる日とまーったくな日の差があります。今日は、トイレ、洗面台掃除、障子の張り替え、洗濯機を回すはしてくれました。やってといえば、やってくれますが、疲れていると全くです。
育児は遊んだりしてくれますが食事をあげたりとかはないですね…基本私が見ています。
-
りぃまま
回答ありがとうございます😊
やってくれる日はとても頑張ってくださるんですね!- 6月30日

りっかちゃん
うちは料理とか自分から作ってくれます
とくに週末は子供の分も作ってくれたりしますよ
部屋の片付けが間に合ってないから
手伝ってと言えば手伝ってくれるし
お風呂は家族みんなで入るので
協力してくれてるでいいのかな?
私より家事やら料理とかできます💧💧
子供の面倒もみてくれるほうかな?
子供一人目より三人、四人目となるにつれて積極的になってくれてます
-
りぃまま
回答ありがとうございます😊
間も無くお子さん4人になるんですね!協力的でステキなご主人ですね✨- 6月30日

しおり
平日は仕事から帰ってきてから離乳食を食べさせてくれて、そのあとにお風呂に入れてくれて、私が寝かしつけてる間に洗濯物を干したりたたんだりしてくれてます。
私が体調悪くて動けないと夜ご飯も作ってくれます。
休日も朝晩離乳食食べさせてくれてお出かけの準備もしてくれて〜って感じです!
結婚するまでは寮生活だったので、料理洗濯掃除は基本なんでもできちゃうので、育児の方も1回教えたらできちゃってるので結構頼りになってます😅
-
りぃまま
回答ありがとうございます😊
うちの主人は一人暮らし歴長いはずなのに何もせず…子どものご飯食べさせてくれるのはとてもいいですね✨- 6月30日

jj
うちは残業のない日は基本6時に帰宅してスマホをいじりながらですが遊んでくれて、ご飯食べる時は食べさせてくれて、お風呂も子供を入れてくれます😥
うちは夜洗濯するので洗濯物を干すのを手伝うか子供の仕上げ磨きをするか選んでもらってやってもらいます🤣
オムツ替えも替えてって言うとやってくれます。
前まで寝かしつけもやってくれました(笑)
夫は料理は全く出来ませんが、掃除や育児は手伝ってくれます👌🏻
こうやってみると専業主婦なのに私は何をしているの?となりますね😂😂(笑)
1人でほとんどやってるママさんは本当にすごいと思います💦
-
りぃまま
回答ありがとうございます😊
洗濯干しや歯磨き、オムツ替えしてもらっても家事はたくさんありますよ。
全くと言いましたが休日お風呂入れてくれたりオムツ替えはしてくれるので私が協力願望強過ぎるのかもしれませんが😅- 6月30日
-
jj
協力願望強くなるのは分かりますよ☺️!
出来た妻ではないので旦那が何もせずスマホをいじっているのが嫌なのでつい何かやらせたくなります(笑)
仕事で疲れる気持ちは働いていた時に充分分かってるはずなのに・・・😰(笑)- 7月1日
-
りぃまま
返信遅くなってすみません🙇♀️
優しいコメント嬉しいです!仕事で疲れてる気持ちを考えてあげるだけでもjjさんは立派で素敵だと思います😊- 7月5日

2kids.mama♡
なんもしませんよ😂
遊び行ったりした抱っことか上の子と走りまったりしてますが
世話となると無理なので
旦那がいても旦那なしで遊びに行ってると思って過ごします(笑)
-
りぃまま
回答ありがとうございます😊
お出かけの時遊んでくれますが、旦那は手ぶらで私は子どもの荷物たくさん持って、、、旦那ななしと思った方がいいですね😂- 6月30日

めめ
ゴミまとめてゴミ出しと
寝かしつけしてる間に
洗い物
子供がわたしから離れない
ときは洗濯干したり
夜ご飯作ってるときは
洗濯物取り込んでたたんでくれたり
仕事が休みだと色々してくれます😊
-
りぃまま
回答ありがとうございます😊
協力的でステキなご主人ですね!- 6月30日

Himarin
なーーーんにもしません!
娘とも気が向いたら遊んであとはケータイ、テレビです。
そんなだから娘が笑いかけたりしてても気付きません。
腹立ちます。
お風呂も一度も入れたことありません。
オムツも替えたことありません。
ご飯も食べさせたこともありません。子供みたいです。
期待したらダメだと思いつつも見えるところにいられると休日はイライラ止まりません😓
-
りぃまま
回答ありがとうございます😊
うちも携帯ばかりで自分が眠い時や疲れてる時は子どもの好きなテレビつけてテレビに任せています。
子どもが話しかけたりパパの顔見てるの全然気付かないの本当嫌ですよね!
オムツ替えやお風呂は休日入れてくれたりするのですが、私のお風呂入る時間は頼まない限り子どもの寝かしつけ終わってからになるので自分で入れた方が楽だなぁーと思ってます。
私も期待しないようにしようと思いつつ、ダラけてる旦那にイライラします😒- 6月30日

まーさん
専業主婦です🙋♀️
主人の休みの日は
お風呂係に任命してます。
着替えは私担当です!
あと、ご飯作るのは私ですが
子供に食べさせるのは主人で
食後ジャンケンで
負けた人が食器洗いです!
月に1度、主人が男飯をつくります。
休みの日限定ですが💦
仕事の日は
帰宅後、子供と一緒に
YouTubeみたり
プロレスしたりですかね💦
-
りぃまま
役割分担がしっかり出来てて素晴らしいですね😊
男飯羨ましいです!なんでもいいから誰かが作ってくれるご飯食べたいです✨- 8月19日
りぃまま
解答ありがとうございます😊
全くしてくれないのが伝わりました😭