
コメント

初めてのママリ
1500円PayPay送ってます!

にゃこれん
月20000円ぐらいです。大阪です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お弁当作る日もありますか?
うちは1日1500円現金で渡しているのですが、足りないと言われてて💦- 5月18日
-
にゃこれん
営業で🚗外回りだったり(オフィスに行かない日もある)なので、お弁当は作らないです。
1日1500円で足りない!?
東京とかなら足りないかもしれませんが…
うちはコンビニ弁当だけの日もあるみたいで、その時は1000円もしないはずです。基本、1人ランチです。
蕎麦が好きなので、お蕎麦屋さんなどにも入るようですが、それでも1000円ぐらいですかね。
ランチ代2万円というよりも、お小遣い、美容院代込みで5万円にしています。(ボーナス月は別途5万円×年2回)
私の中ではそのうち2万円ぐらいがランチ代かな、と思っています。
お小遣いは、主に飲み会代(月1回ぐらい)、Apple Watchなど趣味代(夫の趣味はかなり少ないです)に充てているようです。
タバコは吸わないし、服飾、お酒(飲み会以外の)は家計から出しています。
1500円で足りないと言われたら、何食べたのか聞き出してしまいますね💦(うちの社食が360円で、これまで働いてきた職場も550円ぐらいで食べられたので、1500円ってかなり豪華ランチ食べてるのかな…て思うし、タバコに珈琲にデザートまでつけてるのかな?と想像してしまいます😓)- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます
こちらは埼玉なのですが、職人で外仕事なので毎日コンビニで買っているようです、、、
お昼買って更に帰り道にお腹空くからとコンビニ寄っておやつや軽食買ってて足りないと
美容院やお酒、煙草、趣味は別で出していて、本当にお昼のみでこれです
酒も煙草も減らさない、全く節約する気が無いので、皆さんどうなのかなぁと思い質問しました、、、
快くお昼代出せない経済状況なのでお前はのんびり昼飯食べておやつまで食べてんのかよ?それなのに足りないだと?とイライラします
現状維持で相談してみます
ありがとうございます😊- 5月19日
-
にゃこれん
なるほど、職人さん!それだとお腹空くでしょうね。
とはいえ、毎日2000円とか使われたら家計が…(22日働くとして昼だけで44000円は辛い)
これ以上値上げせず、🍙おにぎりをもたせるのはどうでしょうか…
うちは営業なので、悪いけど夫は私より体力使ってないのでは?と思う時あります…(私は看護師です。患者さんのシャワー介助とかもあります💪真夏は熱中症になりかけます💦)
お酒、煙草は本当にお金かかると思います😓
私も過去に少し吸っていた時期がありましたが、煙草が500円超える前に辞めました。(今はもっと高そうですね)
家計を全部書き出して、現状、最低でも1ヶ月これだけ必要なのにこれ以上出せません、と言ったことがあります。
夫は、「お給料を全部渡しているし、収入も悪い方ではないし、私も働いているしで(パートですが)」と、楽観的な部分があるので、
今は光熱費や水道、食費に保険、車にかかる経費だけでもなかなかのまとまった金額になることを伝えたら、納得してました💦
家計の内訳を可視化してみてはどうでしょうか。。- 5月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりそのくらいになっちゃいますよね💦
初めてのママリ
コンビニで買ったとしても値上がりしてたり
ランチでもこのくらいしちゃいますよね😭
渡したくないので毎日作ってます🤣