わかる方いらしたら教えて下さい。私から見て父親のおじいちゃんが2年前…
文章まとまってなくてすみません。。
わかる方いらしたら
教えて下さい。。
私から見て
父親のおじいちゃんが
2年前に末期がんで亡くなりました。
亡くなる直前、
おばあちゃんが突然
私の父親を除け者にし始めました。
おじいちゃんはおばあちゃんと
ずっと離婚したいと思いながら
生活していたくらいでしたし
孫である私や私の母親を良くしてくれたり
しているおじいちゃんだったので
きっと遺書か何かあって
おばあちゃんにとって
都合悪い内容だったんだと思います。
父親の弟夫婦が
おじいちゃんのお金で免許取得したり
弟が社長となって
デイサービスを経営し始めて
その従業員として
おばあちゃんに資格を取らせて働かせたり
しているような弟夫婦です。
そこで、
おじいちゃんの姉が
凄いお金持ちの人で
遺産が宝くじの1等並にあるような人らしく
その遺産をおばあちゃんと
弟夫婦が狙ってるそうです。
でも法律的には
おばあちゃんに遺産受け取る資格がなく
本来であればおじいちゃん、
その次に姉と血が繋がっているおじいちゃんと
繋がっている私の父親。
のはずなんです。。。
でも父親がその姉の財産に関してる
弁護士の名前を
おばあちゃんに聞いても
全く教えてくれないそうです。
この場合、もし
おじいちゃんの姉が亡くなって
遺産をおばあちゃんが受け取ってしまったら
大変なことになりますよね?
そこで、
私の父親が弁護士を通して
おじいちゃんの姉の弁護士を調べることって
出来るんでしょうか??
- ママリ(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
だおこ
遺産は勝手に受け取れるものではないので、相続権のない人が受け取るってことはないんじゃないでしょうか?
その方には配偶者もお子さんも親もいなく、兄弟は亡くなったおじいさんのみということでしょうか。そうすると甥姪が相続することになり、ママリさんのお父様とその弟さんで分けることになりますね。
その場合は弟さんは法定相続人なので、仮に遺言書で100%お父さんにと書いてあっても、遺留分請求をすれば50%受け取ることもできます。結果そのおばあちゃんにもお金が流れることにはなるかもしれませんね。
それだけ資産がある方であれば遺言書は残していると思いますが、遺言書は死後に効力を発揮するものなので、たとえ今相続の内容を決めていてもその後に気が変われば書き換えももちろんできますし…今弁護士さんがわかったところでどうしようもないのではないでしょうか…。本人が教えたくないと言っていれば、仮に弁護士が見つかっても何も教えてもらえないかと。
ママリ
コメントありがとうございます。
本人が、ではなく
おばあちゃんが頑なに教えないと言ってるんです…。
おじいちゃんの姉と
私の父親は仲良かったので
その方は教えたくないとは言ってもいないそうです。。。
だおこ
おじいちゃんのお姉さんには直接聞けない状況なのですかね? もしそうだとして、おじいちゃんのお姉さんのお世話をそのおばあちゃんがしてるんだとしたら、お金もらうのも仕方ないのではと思いますが…💦
お父さんには相続権があるので、万が一おばあちゃんに持っていかれたら遺留分請求すればその分はお父さんがもらうことはできますよ。
ママリ
聞けない状況なんです…
しかも、おばあちゃんも
お世話してる訳ではありません。
おじいちゃんの死亡保険のお金が欲しくて
治療遅らせたり、
葬儀も当時、私の父親が単身赴任で県外にいたのですが
葬儀の日取りをおばあちゃんも父親の弟も、父親に教えなかったりしたようなおばあちゃんなので、
おじいちゃんの姉の財産まで
物にしようなんて許せないんです。
だおこ
どちらにしても、お父さんの弟さんは相続できてしまうので、弟さんがおばあちゃんの言いなりなのであれば残念だけどお金は流れてしまうと思います😭
少しでも取り分減らすために、遺留分請求するくらいしか対策はないかもしれないですね😭
弁護士はおじいちゃんのお姉さんについてるのですよね? 法定相続人であるお父さんが不在の状況では相続を完了することはできないので、まずは遺産分割協議をするはずです。弁護士がいるなら、そこはなおさら隠されはしないはずです。
だから知らない間にもってかれることはないし、故人の口座から資金を動かすのに、相続権のある人全員の署名したものが必要なはずなので…。
ママリ
おじいちゃんの姉に弁護士はついてるんですが、
その弁護士の名前や事務所を教えてくれないので、
どうしようも出来ないんです。。
なので、それを調べるために
こちら側が別で弁護士を雇って、そこから聞き出すって事は出来るのかなぁと思いまして。。
だおこ
おじいちゃんのお姉さんはお話できない状況なのでしょうか?
今、現に相続が開始していて相続の割合でもめているなら弁護士に依頼できるとは思いますが、争いごとが起きてもいないのに弁護士には依頼できないような気がします💦
おじいちゃんが亡くなったときにはちゃんと相続しましたか? してないなら、その件でおばあちゃんや弟さんと争うことはできますので、もし同じ弁護士を向こうが使ってくればわかるかもしれませんが。
そのおばあちゃんに相続させたくないってことなら、遺言書がなければそもそも相続はできないし、勝手に口座から引き出したりしたら窃盗ですし…
弟さんには相続させないといけないので、弟さんがそれをどう使うかまではこちらは何も制限できないですね💦
ママリ
ボケてしまって、話すどころか身内のほとんどを
覚えてない状況です。
おじいちゃんが亡くなった時、父親は何も相続していません。その為、遺産などは何も貰ってません。
葬式にすら出てませんし、葬式の場には弟夫婦が長男として出たくらいです。
そのおじいちゃんの姉も
遺言書は書いてないとの事で
書く気もないし書かせる気もないとおじいちゃんが元気な頃、そう言っていました。
それもあって、
結局どうするかちゃんとしないと、下手したらおばあちゃんが捕まるので
私の父親からしたら、ハッキリさせたいから
相手の弁護士を探してるそうです。
父親が以前、某有名弁護士に軽く相談したところ、
おじいちゃんが亡くなった場合の次の相続先はおばあちゃんでは無く、姉と血が繋がっているおじいちゃんの長男である私の父親だ。おばあちゃんが無断で相続した場合、またそれを勝手に弟に分けた場合は法律で窃盗と同じ扱いになる。
と言われたそうです。。
おじいちゃんの遺産、死亡保険で降りたお金、
全て弟夫婦に入っています。
おばあちゃんが長男である私の父親に一切分けず。
しかも私達には何の相談もなく無断で…。
だおこ
そしたら、おじいさんの遺産分割が無効だったっていう訴訟を起こしてみてはどうでしょうか?
法定相続人であるお父様が不在の状態で行われた相続で、もし不動産もあるようでしたら登記を無効にすることもできます。
遺留分請求の時効は1年なので、どこまでできるかわかりませんが…。
そしたら、おばあさんや弟さんも弁護士に依頼せざるを得ないので、もしかしたらおじいさんのお姉さんについてる弁護士に依頼するかもしれません。
そして、その訴訟をすることで、おじいさんのお姉さんの相続のときにも勝手にやったらダメなんだなって認識させることにもなると思うので…。