※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

娘と会う友達が溶連菌流行中。再度延期するべきか悩む。友達に会いたい気持ちとリスクを考える。皆さんはどうしますか?

生後2ヶ月の娘がいて、地元からは離れています。
やっと産後初めて地元の友達が会いに来られる事になったのですが、その子は幼稚園の先生をしており園で溶連菌になった子が1人いるようです。以前来ようとした時も園で流行っていたので念のため延期にしたのですが、今回もやはり延期にするべきですよね😣聞くまでもなく、万が一のことを考えれば以前のように延期にするべきなのでしょうが、大切な友達で早く娘に会ってほしい気持ちもあり…皆さんならどうしますか?

コメント

deleted user

私ならまた今度にしようって言います😭😭💦

  • mama

    mama

    そうですよね。。。友達と話して、また今度にする事にしました😣💦
    コメントありがとうございました✨

    • 6月29日
あんころ

大切な方だからこそ改めての方が良いかと思います🥺
私も同じような事がありまして、産後2ヶ月半以上経ちますが、実父に息子を会わせられていません…
はやる気持ちは山々ですが、万全の状態で会って欲しいと思っています🥰

  • mama

    mama

    そうですよね😣友達も気にして言ってきてくれてるので、また次回にする事にしました😭たしかに万全の状態で楽しく会いたいですよね!
    お互い、はやく会わせることが出来るといいですね✨
    コメントありがとうございました😊

    • 6月29日