
親が夜勤の仕事をしている子どもの気持ちについて相談したいです。夜勤の仕事を続けるか悩んでいます。夜勤の仕事をしている方や経験者のアドバイスを聞きたいです。
自分の親が夜勤のある仕事をされていた方はいますか?
もしくは、自分が夜勤をしている方はいますか?
親(母親)が夜勤で夜中居ないのってどんな気分ですか?
やはり寂しいですか?お子さんは寂しそうですか?
寝る時or起きる時どちらかでも居てくれたら安心しますか?それとも両方居なくても平気でしたか?
看護師してます。
秋から復帰予定で、息子が大きくなるまで夜勤なしの勤務をお願いしているところです。
この仕事を続けて病院で務める限りいずれは夜勤をしないといけないのですが、夜勤をする母親をもつ子どもがどう感じるのか知りたいです。
いま務めている病院は3交代なので、寝る時or起きる時のどちらかは居てあげることができますが、お給料や勤務の過酷さから病院を変えることも考えています。
そうすると、ほとんどの確率で2交代になってしまうので、寝る時も起きる時も母親が側にいてあげられないことに悩んでいます。
ご自身がそういった経験のある方や自分が看護師で夜勤をやってる方etc.....
色々な方からアドバイスや経験談を聞きたいです
- はな(7歳)
コメント

ママリ
私の親はシングルで看護師の夜勤ありの勤務でした。
私は兄もいて、夜勤の日は2人とも祖父母の家に泊まってました。小4あたりからは2人でお留守番して朝は2人で起きて学校に行ってました。
勤務先は家から徒歩2-3分だったという事や、ご飯は手作りを用意して来れたのもあり、あまり寂しいとは思いませんでした。
看護師の夜勤に関しては、夜専でない限り、毎晩子供といないというわけではないので、大丈夫かなと思います。
そんな私も看護師です。
いずれは夜勤もして、働ける時に稼いでおきたいと考えています。

にゃん太
子どもたちが周りの子どもたちと比べたりする年頃になると寂しく思うのではないですかね?
うちは夜も朝もいない、みんなは居るのに、、みたいな。
わからないですが考えると寂しそうな気がしちゃいます
-
はな
返事が遅くなりすみません。
確かに比べられるようになると寂しさが出てくるのかもしれないですよね😫- 7月5日

lion
母がそうでしたが、夜勤の時は祖母の家にお泊りだったので寂しいのは全然無かったです!
むしろ祖母の家にお泊りするの好きだったので😊
-
はな
返事が遅くなりすみません。
おばあちゃん家が好きだといいですね😆😆😆- 7月5日

さわこ
今私が夜勤してます。
逆に私が寂しいです😭
子供は最初は泣いてましたが、今は私がいなくても大丈夫になってます。
うちはババっこなのでいいのかもしれません。祖母家に泊まっても嬉しそうです😅
でもまだ3才前なのでほんとはどう思ってるかわかりません。私もすごい気になってます。
でも昼間働いててもさみしいの一緒かなと割りきり、その分昼間増えた時間で思いっきり抱きしめてます。
-
はな
返事が遅くなりすみません。
確かに、働いてる限り寂しさはありますよね💧
そうですね!昼間遊べるぶんたくさん遊んであげるといいですよね😆- 7月5日

りな
正直寂しかったです😅
私も看護師してますが、夜勤は希望制なので基本的には夜勤せず、県外にいる祖父母が泊まりに来た日などは、たまにしてもいいかなーと思ってます◡̈
-
はな
返事が遅くなりすみません。
やはり寂しいですよね💧
希望制の夜勤うらやましいです!😍- 7月5日

hit-me
看護師でフルで夜勤しています。
基本的には祖父母宅にお泊まりですがじいじばあばが大好きで嬉しそうに出掛けていきます。パパがみることもありますが、私は連れて行かないマクドナルドや好きなアニメ観放題でそれなりに楽しんでいるようです。
1歳半からそのような生活なので慣れてしまっているのかな😅
うちの子は夜泣きせず朝まで爆睡なので寝てしまえば手がかからないです。考えようによっては保育園から帰宅時間の17:00から21:00の間だけなので、私は夜勤は金曜もしくは土曜日に入ってました。帰宅したら少し遊んで子供と昼寝します。
-
はな
返事が遅くなりすみません。
普段出来ないことをさせて貰えるとお子さんも楽しみになりますよね😆- 7月5日

人間不適合者
自分が小さい頃は親が夜不在でも、そんなもんか。と思っていました。
母になった自分も、夜間家を空ける職に就きました。うちは3人とも1歳になって仕事復帰してすぐから夜間不在ありますが、物心ついてから夜勤復帰する家庭より慣れるのは早い印象です。
3歳以降に夜間復帰した同僚は、ママがいないと大泣きされ、大変だったと聞きました。
夜間不在ですが、その日のご飯は手作り(主人が子供達をみますが)して、ちょっとでも母親を感じてくれたらと思ってます。あとは、休みの日は一緒に料理やおやつ作ったりして親子の時間確保してます。
-
はな
返事が遅くなりすみません。
なるほど🤔
確かに物心着いてから夜いなくなるのは大変かもしれないですよね😫
働いてる分、休みの日は親子の時間になりますね😆- 7月5日
はな
返事が遅くなりすみません。
稼げる時に稼ぎたい。
すごく分かります!
夜専のない病院なのでやるなら週1-2回の夜勤なのですが…
悩みます🤔🤔🤔