
2人目の赤ちゃんを欲しいけど、1人目は不妊治療で授かった。育児と治療、お金や年齢の問題で悩んでいる。同じ経験の方いますか?
2人目欲しいけど…
1人目は不妊治療してやっと授かった赤ちゃん👶
とっても可愛くて、この子みたいな赤ちゃんがもう1人いたらどんなに幸せかなぁ😍
でも、この子を育てながら、また治療ができるかな?
お金の問題もある。あと、年齢の問題も。
この子のために時間とお金を使った方がいいのかな…
どんなに考えても答えが出ません。
同じような悩みをお持ちのママさんいらっしゃいますか?
また、悩みながらも2人目の赤ちゃんを出産されたお母さんいらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私も不妊治療して授かりました!
2人目欲しいけど、今のところ病院にはいかない予定です。
自然にできたら嬉しいし、無理だったらひとりっ子でもいいかなって今は思ってます。
子供と一緒に通える範囲にある病院では授かれず、電車に乗って評判のいい病院に行って授かったので、また地元の病院に行く気にはなれないってのもあります😭
治療するお金を今いる娘に使ってあげたい気もしてます。
…といいつつ、また気は変わるかもしれないんですが💦
いまのところはこう思っています☺️

退会ユーザー
私も上の子、下の子共に不妊治療で病院に通ってました🙆♀️
上の子が1歳半過ぎたトキに、旦那サンと2人目欲しいねって話をしだして、ウチはスグに病院に行きました☺️
ウチは旦那サンも私も2人目も病院に通おうって最初から言っていたのでスグに病院に行けましたが、中々色々考えちゃいますよね😢
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
旦那さんと同じ考えなんて素敵ですね💖うちの旦那さんは一人でいいんじゃないかな?と言っていて…
私はどうしようか迷うので、夫婦で方向性が同じだと突き進めるので、羨ましいです☺️- 6月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
治療、時間的にも金銭的にも考えてしまいますよね…
自然に授かることができたら、とても奇跡的で素敵ですね💖
日によって違った考えが浮かんで、なかなかこうだと決めきれないですよね💦