
コメント

退会ユーザー
会社に提出しなきゃなかった為、待機通知の連絡が欲しかったので先日、待機になった場合は待機通知送って欲しいと市役所に言いました^_^そしたら、今日届きましたよ!

くろ
2歳までは取れますよね!
今回の育休延長が最後なので💦
0歳から早めに保育園申し込んでるのにだめで、4月入園もだめ…
来年4月入園だと2歳になっているので育休終わっちゃいます…
退会ユーザー
会社に提出しなきゃなかった為、待機通知の連絡が欲しかったので先日、待機になった場合は待機通知送って欲しいと市役所に言いました^_^そしたら、今日届きましたよ!
くろ
2歳までは取れますよね!
今回の育休延長が最後なので💦
0歳から早めに保育園申し込んでるのにだめで、4月入園もだめ…
来年4月入園だと2歳になっているので育休終わっちゃいます…
「お仕事」に関する質問
簿記は独学で取れますでしょうか? この度宅建を受けて合格出来そうなので、次の資格勉強に簿記三級を考えています! お恥ずかしながら私は高卒で今までほとんど勉強をしたことがなく、宅建が人生で1番勉強しました😂 簿記…
派遣社員の育休明けの時短勤務とフルタイム勤務について。 現在育休中で、保育園が決まり次第復帰をします。その際に、産休前と同じ職場には戻れませんが、同等の契約時間(フルタイム)もしくは育児が理由の時短勤務でな…
訪問介護してるんですが、職場の上司にびっくりする事言われました。。 子供が先ほど発熱して、明日お休み欲しいですって伝えたら人足りないからもう予定パンパンなんですけど…って 知らねーよ!!!!って感じじゃない…
お仕事人気の質問ランキング
くろ
わたしも今日届きました!
途中入園は無理ですね😞
あと半年しか延長できないので今回はソワソワしてました💦
途中入園で決まる方、いらっしゃるんですかね💦
退会ユーザー
私も今回は半年です😭ただ、2歳までは取れるらしいので来年4月に期待します!
くろ
下に書いてしまいました💦