
コメント

はじめてのママリ🔰
宅建がとれるなら簿記は2級とれると思いますよ!3級ならひと月でとれるかと!

はじめてのままり
旦那が独学で去年3級取ってました!
(私は簿記2級と宅建持ってます)
宅建とはまた違うので向き不向きはありますが、独学でも十分いけると思います。
テキストとYouTubeで勉強して、過去問ぐるぐる回す感じです。
-
はじめてのママリ🔰
どちらも勉強された方のお話とても参考になります!簿記は1からスタートなので不安なのですが、ご主人はどれくらいの勉強期間で3級取得されましたか?
- 1時間前
-
はじめてのままり
確か3、4ヶ月だと思います。
毎日残業なので平日はお風呂でYouTube見るくらいで、土日に時間とってテキストと過去問してました。
毎日勉強できるならもう少し短い期間で取れると思います😊- 1時間前

はじめてのママリ🔰
宅建ががんばれるくらいの人なら簿記3級は楽勝で笑えてくるかもです🤣
私は逆に簿記とりましたが、宅建は泣けてきて挫折しました🤣
-
はじめてのママリ🔰
旦那と喧嘩の多い一年だったので、いつか絶対離婚してやる😡という強い思いを胸に頑張りました🤣
1ヶ月くらいで取れたら…と思っていますが流石に厳しいですかね😂- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
頑張りがすごい、見習います💖
2時間を1ヶ月続けられるなら普通に受かりそうな気もします!もう3級は覚えちゃえば簡単なので👍テキストも優しくわかりやすいし😍- 1時間前
はじめてのママリ🔰
来月育休明けるので1ヶ月で取れれば嬉しいです…!明日テキスト見に行ってみます📕ありがとうございます🤍
はじめてのママリ🔰
宅建がいける人は2級も4ヶ月くらいでとれるかな?と思います!私も今勉強中です😊頑張りましょー!ちなみに簿記はWEB試験なら年中受けられますよ🐱