
旦那様が自衛官で、扶養手当が減額されるか不安。窓口情報ではなく、夫からの情報で疑問。詳しい方、ご教示ください。
旦那様が自衛官の方に質問です。
現在扶養手当として
配偶者6500円、子供10000円が月々支給されていると
31年度版の資料で見たのですが、
夫からは今年から配偶者への手当が3500円に減額された、
来年からは配偶者の分なくなるらしい と聞きました。
今月入籍したばかりで、
給料に諸手当が反映されるのは来月からですので
減額されたのは本当なのか?とても気になっています。
手続き窓口からではなく夫が先輩から聞いたという曖昧な情報で…
どなたか知っていらっしゃる方おられましたら
回答よろしくお願いします(*_*)
- さな(5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
減ることはないと思いますよ?
確認してみては(´・_・`)

むすび
主人は自衛官ではないのですが同じく国家公務員です。
そのような話は聞いたことがありませんでした🙄
たしか29年度までが配偶者10000円で、30年度から-3500円で6500円に変わったばかりだと思いますが、、、
-
さな
ありがとうございます。
そうですよね(TT)
年度途中で、ましてや公務員の手当の額がいきなり変更になるとも考えられなくて…
もし本当に減額されているようなら、事務に確認してみることにします。- 6月28日

ふうか
6月の明細には私と子供一人で合計16500円手当てがついてます🙆
-
さな
ありがとうございます。
やはり現行通りの金額ですよね(><)
来月明細見て、減額されているようなら事務の方に何故なのか確認してみることにします。- 6月28日

いちご
我が家も減額されるかも〜って
旦那が先輩から聞いてたみたいですが
結局は無くなったらしいです!
-
さな
ありがとうございます。
そうなんですね!
こっちも言うだけ言ってきて実際のところ分からないので不安でいっぱいです😣
それなら良かったです。
ちなみに、現在いちごみるく🍓さんの分の配偶者手当は6500円きちんと支給されていらっしゃいますか??- 6月29日
-
いちご
ちゃんと先月も今月も
ボーナスも配偶者手当ては
支給されてましたよ🙋♀️- 6月29日
-
さな
なら安心です。
ボーナスにも手当つくんですね!そこに驚きです😲
お答えくださってありがとうございました(^^)- 6月29日
さな
ありがとうございます。
先輩の場合はこうらしい~といつも正式に確認してこないまま話してくるので困ってます(TT)
ましてや公務員の手当が発表もなくいきなり減額なんてほぼありえないですよね…
もし本当に減額されているなら自分から窓口に確認しようと思います。