コメント
もも
白血球は体内の菌を殺す役割するので多い方が一生懸命戦ってる証拠だと思います!!
症状が落ち着くにつれて数値も安定してくると思いますよ❣️
白血病は白血球の数値が10万クラスなのでそんな心配はないと思います💡
スリミママ
白血球はストレスがちょっとあるだけでも上がるらしいので高熱で入院しているのであれば白血球はグンと上がると思いますが白血病は10万超らしいのでそこは心配にならなくて大丈夫だと思いますよˎ₍•ʚ•₎ˏ
早くお熱下がると良いですね!
お大事になさってください( * ॑˘ ॑* )
-
りん
全然知らなかったです(´;ω;`)
そーだったんですね😭😭
お返事ありがとうございました😭😭- 6月28日
ま(^ ^)
私自身の話ですが(母から聞いた)
生後7ヶ月のときに40度超えの熱が2週間続き、白血球が4万超えて入院したそうです。
不明熱と原因はわかりませんが、それから30年ちかく、何もなく元気です☺️
-
りん
ぇ!原因分からず退院したんですか!!😨😨そんなこともあるんですね(´;ω;`)
- 6月29日
りん
そーなんですか!😭
不安すぎてネットで調べると
怖いことしか書いてなくて
不安になっていました(´;ω;`)
お返事ありがとうございます😭