
コメント

きなこ
うちの娘も生後5ヶ月です!4ヶ月に入ってすぐに寝返りができるようになり、夜中寝ている間も寝返りをしてます💦なので、同じ布団で、娘が寝返りをした時に、私に当たるくらいの距離で寝てます!そうすると、寝返りをした時に、私が気づいて起きるので、顔が布団でふさがっていないか、息ができているか、確認しています!
夜はまとまって寝てくれるようになったはいいものの、寝返りをし始めると、夜中目が離せなくなりますよね😂
きなこ
うちの娘も生後5ヶ月です!4ヶ月に入ってすぐに寝返りができるようになり、夜中寝ている間も寝返りをしてます💦なので、同じ布団で、娘が寝返りをした時に、私に当たるくらいの距離で寝てます!そうすると、寝返りをした時に、私が気づいて起きるので、顔が布団でふさがっていないか、息ができているか、確認しています!
夜はまとまって寝てくれるようになったはいいものの、寝返りをし始めると、夜中目が離せなくなりますよね😂
「ベビーベッド」に関する質問
私の心が狭いのでしょうか? めちゃくちゃしょーもない事だとわかってるのですが、吐き出したくて、、 愚痴です🫤 生後3ヶ月の息子がいます。 朝オムツ替えの時、夫が私のベッドの上で息子のオムツを替えておしっこ飛ば…
ワンオペ育児してます。 下の子が小さく、旦那は居ない!頼れる人も居ない! って時上の子寝る時どうされてますか? 私は新生児とリビングに寝てます。 赤ちゃんはベビーベッド私は布団。 上の子にここで寝ようと言っ…
離乳食やお風呂の準備など、どうしても子どもを置いて支度をしなければならない時お子さんいい子で待っててくれますか? 後追いがひどく、YouTubeやお気に入りのおもちゃを置いてても私が離れると秒で爆泣きします😭 いつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
り
うちは同じベッドが狭いので、今はベッドにベビーベッドくっつけて寝てます☺️
普通の布団よりベビーベッド固いので、そこまで心配はいらないんですかね?🧐
きなこ
私の母が、柔らかすぎる布団やぬいぐるみは危ないと言っていたので、柔らかすぎなければ、大丈夫かと思いますが、寝返りをした時に、もう自分で顔を横に向けたりできますか?☺️
り
綺麗には横向けてないです😣
下に顎付けちゃう感じです!
きなこ
寝返りができるようになってすぐは、娘もそうでした💦息できてるかな?とハラハラしますよね💦でも大丈夫です!もうすこしすれば、自分で顔を横に向けられるようになります☺️なので、それができるまでは、夜はぐっすり寝られないかもしれませんが、ママがしっかりと様子を見てあげるようにするといいと思いますよ☺️
り
ご丁寧にありがとうございます🙏🏼❤️
ちょこちょこ様子見たいと思います🙆♀️!
嬉しい反面、ハラハラも増えていきますね!笑
きなこ
そうですよね〜!成長してくれるのは、嬉しいですが、ヒヤヒヤすることも増えてきますよね〜!お互いに育児頑張りましょう💪🏻