※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
虫ちゃん🐌
ココロ・悩み

次男の授業参観に夫婦で行くか悩んでいます。心配なのは、妻の精神状態。他の保護者の反応も気になるそうです。

小学生のお子さんがいるお母さんに質問です。

来週、次男の授業参観があります。
夫婦揃って見に行こうと考えています。
(旦那の仕事の都合があうため)

私が双子妊娠中ということや、転校したばかりでの授業参観で次男の様子を見てみたい、ということもあるのですが。
旦那が1番心配しているのは、私のことです。
次男の学校で、転校したばかりでちょっと色々トラブルがあり、私が病んでしまいました。今は鬱っぽくなり伏せている事が多い私です。
そんな中、私1人で授業参観に行かせるのが心配な部分もあるようです。

過保護な旦那だと思いつつどこか心強いのですが、夫婦で授業参観に行くことどう思いますか?
私は他のお母さんが旦那さんを連れてきてても、全く何とも思わないし、仲良しで羨ましいと思うくらいなんですが。
知らない保護者さんばかりの環境だし、どう感じる人が多いのかなと気になってしまいました。

コメント

結絆

私のところは旦那さんも一緒に来られてる方と、そうでない方半々くらいですかね🤔
今は旦那さんも積極的に来られる方は珍しくないのではないですかね?

PTA役員も大半はパパが頑張ってますし

  • 虫ちゃん🐌

    虫ちゃん🐌

    さっそくのご回答ありがとうございます😊
    半々なんですね!多いですね。そんな環境なら連れて行きやすいですよね。

    確かに役員はパパが頑張ってますね😄自分が気にするほど周りはあまり気にしてないのかもしれませんね。参考にします!ありがとうございます😊

    • 6月28日
たぬきち

小学生の子どもはおりませんが、小学校で教師してます。
ご夫婦で来られる方多いですよ☺️♫
その後の学級懇談会はご夫婦揃って…は少ないですが、それでも中にはいらっしゃいます😀
父子家庭の方もいらっしゃるし、そんなに気にしなくて大丈夫と思います🙂

  • 虫ちゃん🐌

    虫ちゃん🐌

    ありがとうございます😊
    小学校の先生のご意見心強いです💓とりあえず授業参観は2人で参加し、懇談会は私だけでと考えています♪

    • 6月29日
ママリ

小学生の子供は居ませんが、私が小学生の頃、父親と母親が一緒に授業参観に来てた家庭も数組いましたよ。
姪は小学生ですが、半数は父親と母親が両方とも来てるよって言ってました。
うちは、小学生になったら、主人と交代で授業参観行こうねって話し合ってます。共働きなので。

  • 虫ちゃん🐌

    虫ちゃん🐌

    ありがとうございます😊
    半々ですか!やはり多いですね☺️
    今の時代お父さんも積極的に学校行事に参加してますね!

    • 6月29日
みかん

つい先日長男の参観に夫婦で行ってきました!
主人は土日祝日仕事のため、運動会や入学式は無理なので💦

パパさんは3人くらいいましたよ〜

  • 虫ちゃん🐌

    虫ちゃん🐌

    ありがとうございます😊
    実際一緒に行かれた方のご意見心強いです!
    旦那の言葉に甘えようと思います☺️

    • 6月29日
eq

ご夫婦で来られている方チラホラ見かけますが
何にも思ったことないです(^^)

私の旦那は平日休みなので
たまたまお休みと被った時は一緒に行きますよ^ ^

トラブルあると病みますよね。めちゃくちゃ分かります!
1番上の子が小学生高学年あたりから現在もトラブル続きで精神的に参ります…

妊娠中と言うことですし
無理せず周りも気にせず
どうぞお2人でいってらっしゃいませ♡

  • 虫ちゃん🐌

    虫ちゃん🐌

    ありがとうございます😊
    気持ちをわかって頂いてありがたいです😢もうほんとに参っちゃってます。。
    変わった親っているんだなぁと勉強にはなりました。
    TJさん、お子さんのトラブルはお友達関係ですか⁇
    そこの親に参観で会うのキツくなかったですか?
    結構初の事態なので、対処に困ってます💧

    • 6月29日
  • eq

    eq

    トラブルはそれはそれは
    たくさんあり…
    不登校や

    我が子が悪い事をしてしまい
    頭を下げに行ったり

    相手側が悪いのに
    なぜか我が子に謝罪を求めに来る親。
    後々我が子がやられていた事を知りましたが相手は聞く耳持たずなど

    数えきれないトラブルがあり
    ました。

    変わった親御さんは色んな方に同じ事をしているので
    まわりのママさん方もあまり関わりたくない感じでした。

    今は
    精神的に辛いかと思いますが
    きっと
    時間が解決してくれると思いますよ(^^)

    • 6月29日
  • 虫ちゃん🐌

    虫ちゃん🐌

    ありがとうございます😭
    引っ越して来たばかりで、周りのお母さんはほとんど知らず…
    トラブルのあったおうちのお母さんが、普段から変わり者なのかどうなのかさえわからず、今後どうなるの?と不安な日々です💧
    でもこういう状態だからこそ、きちんと参観日に行くことは大事ですよね!

    親切にありがとうございます😭がんばります!!

    • 6月29日
  • eq

    eq

    頑張り過ぎないで下さいね(^^)

    心が壊れちゃいますから。

    私は行かず旦那に行ってもらったこともありますよ。

    お体お大事に(o^^o)

    • 6月29日
  • 虫ちゃん🐌

    虫ちゃん🐌

    ありがとうございます😭

    もともと豆腐メンタルなので、すでに壊れかけています。弱い母です。。

    旦那に頼れるところは頼りたいと思います!

    • 6月29日