※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

小児科の先生に聞いたら、赤ちゃん用の麦茶じゃなくても大丈夫ですか?と尋ねたら、ノンカフェインでも問題ありませんと言われました。大人用のノンカフェイン麦茶を赤ちゃんにあげてもいいのか気になっています。

完ミで夏場の水分補給について、小児科の先生に聞いたら、ミルクは栄養価が高いから麦茶とかあげていいよと言われました。
赤ちゃん用の麦茶ですか?と聞いたらノンカフェインでもいいよ。みたいな事言われましたが、大人が飲んでいるノンカフェイン麦茶あげて大丈夫でしょうか?😅
あげていいなら安く済むなぁと🤔

コメント

ゆい

うちは鶴瓶さんがCMしてある、青いパッケージの麦茶を気持ち薄めてます(笑)

  • そら

    そら

    なるほど!少し薄めてあげるといいかもですね。
    ありがとうございます✨

    • 6月28日
O

我が家は大人用のノンカフェインの麦茶を、白湯で薄めてあげてます😊👌

  • そら

    そら

    白湯で薄めてあげればいいんですね!
    大人用麦茶は二日目とかのはあげない方がいいですかね💦

    • 6月28日
  • O

    O

    私も最初は気にしてましたが、2日目くらいなら大丈夫かなぁとあげちゃってます😅

    • 6月28日
ゴン

麦茶はノンカフェインです^_^
うちは鶴瓶さんの麦茶飲んでました!今も飲んでます🤗最初は大人が飲む濃いさの倍くらいに薄めて飲ませるといいですよ😋

  • そら

    そら

    ありがとうございます✨

    • 6月28日
せいら

はじめまして✨

最初は赤ちゃん用をあげていましたが、大人も飲みたいな~と思い、赤ちゃん用のマークがついているペットボトルの麦茶に変えました✨

近くのドラッグストアでは赤ちゃん用が100円くらい、赤ちゃん用マークのペットボトルが86円くらいと少し安いなと感じました✨

残ったら私がのんでます✨

かおる

うちもノンカフェの鶴瓶のや、激安を 娘がお茶をガブガブ飲むので
段ボール買いにしてましたが、
こんな時期になったので
500ミリのを 同じく段ボール買い(* ̄∇ ̄*)
最初は かなり薄めてました☺
今や1日平気に1リットル飲みます( ̄□ ̄;)!!