
コメント

たろ
残念ながら名古屋市は広域利用を認めていないので、市外在住者の保育園利用はまず出来ないです。

りんごのほっぺ
名古屋市は職場が名古屋市だとしても、名古屋市に住んでいないと保育園の申し込みすら出来ないですよ!
名古屋市民しか、名古屋市の認可保育園は利用できないです!

ゆうとママ
基本的にどこの市も住んでる市の人しか申し込み出来ないと思いますよ😣
たろ
残念ながら名古屋市は広域利用を認めていないので、市外在住者の保育園利用はまず出来ないです。
りんごのほっぺ
名古屋市は職場が名古屋市だとしても、名古屋市に住んでいないと保育園の申し込みすら出来ないですよ!
名古屋市民しか、名古屋市の認可保育園は利用できないです!
ゆうとママ
基本的にどこの市も住んでる市の人しか申し込み出来ないと思いますよ😣
「保育園」に関する質問
水曜日に熱鼻水咳で保育園早退し、そこからほぼワンオペで引きこもり。かといって掃除などするやる気が起きず…そろそろ気が狂いそうです🤯🤯昨日再受診したところ軽い気管支炎なりかけと言われ咳、鼻水まだあります。熱は37…
保育園、子どもの学年でコロナが流行っているようで、我が子も昨日1日だけ発熱しました🫠今朝はもう下がってるし、咳とか鼻もひどくないのですが、やっぱり検査しなきゃですよね…😭陽性出たらしばらく休まなきゃなんだよな…
5歳年中の息子のお漏らしについて 息子は3歳半ごろから 昼はパンツ、夜はオムツでずっと生活してます それでも昼間のお漏らし率がかなり高く 保育園でも多くて3回ほど漏らします。今も😭 昼間漏らさない日と半々くらいで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たろ
長久手や日進市も広域利用を市が認めていれば、申し込みは可能ですよ。
ただ、市内在住者が優先になるはずなので、同じランクの人がいた場合は優先順位が下がるはずです。
瀬戸市の担当部署に相談すると、該当地域に問い合わせてくれるので、行ってみてください。