
コメント

J
こんにちは😃
地域文化広場行ったことあります!おっしゃる通り、駐車場から施設までは地下通路を通って行きます。遊ぶところにベビーカー置き場はなかったと思うので、私はいつも隅の方においてました。二階にも遊ぶ場所があるので、その時はエレベーターに乗って持って行ってました!皆さんそうされてたと思います。
J
こんにちは😃
地域文化広場行ったことあります!おっしゃる通り、駐車場から施設までは地下通路を通って行きます。遊ぶところにベビーカー置き場はなかったと思うので、私はいつも隅の方においてました。二階にも遊ぶ場所があるので、その時はエレベーターに乗って持って行ってました!皆さんそうされてたと思います。
「施設」に関する質問
もういたたまれなくてモヤモヤがすごいです… ある施設に行った際に、荷物のロッカーを開けたのですが いっぱいに入れていたので中のペットボトルのお茶が落ちて来てしまい 下に4、5歳くらいの男の子が入って来ていたタイ…
今月10日に、3番目が行ってる療育の先生に、放デイって空きありますか?と聞きました。 そこの施設は、午前中療育、午後放デイってなっていて先生は、同じです。 その回答が、10日の週中に必ず電話します!待っててくだ…
子供の療育施設へ行くのに必要な手続きって ママさんがほとんどやってますか? 医者の予約 息子がいつかは診断されるんだろうしつらい 施設の選定 各施設のTEL 相談員をつかまえるためTEL 断られて なんども(息子の…
お出かけ人気の質問ランキング
ジョージ
置き場ないんですね💦
1回行ったことがあるんですが、覚えてなくて😅
遊ぶ時は必要ないのですが、ご飯時に下の子が座ってられるためと駐車場からの移動であったほうがいいかなぁって思って💡💡