
批判いらないです!男は社会に出てずっと働く女は家庭で子育てと旦那を支…
批判いらないです!!
男は社会に出てずっと働く
女は家庭で子育てと旦那を支える。
みたいな世間の風習??
今じゃ女の人も仕事して子育てして
家事をして旦那の世話をして…が
当たり前になってきてますが、、
結婚して子供が生まれずっと家にいることが
向いてないしずっと家に居たら
社会からも旦那からも必要とされてないように
感じた私はお金もなかったので
子供が5ヶ月の頃からパートで働き始めました。
旦那を見ていると、羨ましくなります。
だって家に帰ってきたらご飯があって
息子が泣いても気づかないで
寝てられて。
働いてお給料持って帰ってきたら
それを渡して支払いに行くのは私で
好きな時に子供と遊んで。
なーーんか虚しくなる。
1回代わってみたい。
1ヶ月頑張って働いてお給料持って帰って
渡して、作られてるご飯食べて寝る生活してみたい。
旦那も旦那で仕事で大変なんだろうけどね。
- my(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

るる
わかります。わかります。めためたわかります。。。
一回やってみたいですよねー。。本当。。もう少しありがたさをわかって欲しい😭💦

寂しがり屋のひとり好き
めちゃめちゃ共感しますよ!
日本はおかしいです。
もう料理だって作るのやめません?
って世の女性に言いたいです
みんなストライキみたいにすればいいのに
男になりたい!
-
my
共感していただいて救われますー😂
ほんとなんにもしたくない。笑
洗濯と掃除機かけるくらいならやってもいいけどってレベルです笑- 6月27日

退会ユーザー
わかりますそれ…
お金持ってきてくれるから家のことやらなきゃとも思いますが、激しく泣いているのにも気が付かないで寝ている姿みてむかついてます。
私が疲れてるって知ってて、ゲームして遅く寝た時も泣いているのに気づかない時は本当にむかつくのでたたき起こします。
-
my
子供が1歳になる前の頃私もよくなんにもしてくれない旦那にイラついてました笑
ほんとなんにもわかってくれない。居なくていいよ!とすら思ってました笑- 6月27日

おくちのわるいマミコ
めっちゃ分かります!!
私はフルタイムで働いてて残業もありますが、たまに旦那がご飯作ってくれてるとヒャッホォォォゥ↑↑ってなりますよ!最高ですよ!
旦那さんがそのありがたみに気づいてないなら、たまにはご飯づくり放棄してもいいと思いますよ!
-
my
フルタイムで働いてるの尊敬します。
旦那さんがご飯作ってくれるなんて素敵ですね🥰
誰かの手作り食べたいです- 6月27日

はじめてのママリ
そんな風習くそくらえだって思って日々暮らしています😂
うちは家事も育児も全部半々を心がけていて、私は旦那のご飯も用意しないし洗濯も各々自分で洗って畳みます。財布も別。
私も育休空けたら働きますし、その時家事も育児も引き続き奥さんだけ負担していたら不公平じゃないですか💦男が作った男が暮らしやすい世の中に絶対呑まれたくないです。🔥
-
my
私も働いてるので半々がいいんですがそんな考えない旦那なので。。無理ですね🤣
ほんと疲れる毎日です。- 6月27日

カフェインレスコーヒー大好き
同じ親なのに不平等ですよね。
私も男だったらな~って何度も思ったことあります。笑
-
my
共感ありがとうございます😊
みんな思ってると思えば明日からもテキトーに頑張る意欲湧いてきました笑- 6月27日
my
共感ありがとうございます😊
心のどこかで旦那より稼ぐ自信がどっかにあって🤭🤭笑
なーーんも評価されないことをやってると虚しくなっちゃいますわ😂