
コメント

めぐ
リトミック行ってましたよー!楽しく通っていました☺️

mog
年少々ですが、体操教室通わせてます😋❤️
-
マイク
ありがとうございます🙇♀️
体操教室\( °д° )/すごいですね✨すごく発散できそうです!
体操教室って鉄棒とかマットとか跳び箱やる感じですか?🙄- 6月27日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
スイミングと体操教室行かせてました!
下も6か月からスイミング行ってます😊
-
マイク
6ヶ月からスイミングなんてすごいですね!✨
1人でですか?💦
小さい頃から水に慣れるっていいなぁと思います☺️うちの子水が顔にかかるだけでも嫌がるので…😓
体操教室、すごいですね✨
下の子がわんぱくなので、通わせようかな😂と思ってしまいます笑- 6月27日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
スイミングは親が抱っこしながら入る感じですよ😊2歳6か月から母子分離で入ります👩👦
水の中でどうやって身体を動かせば溺れずに身を守れるかを本能的に学ぶ事ができて脳みそも使うのでいいよ!と勧められて始めました✨
うちもワンパクで(病気じゃないかと思うレベルで)私の手には負えず、とにかく疲れ果てて欲しかったので始めました笑
下は女の子なので、スイミングの他に何をさせようか悩み中です🤗- 6月27日
-
マイク
2歳半から母子分離で入れるなんてすごいです😳
スイミングってそんなに頭を使うんですね!✨
いいこと聞きました🙏😌
そうなんですか⁉︎やっぱり男の子はわんぱくなんですかね🤔うちももうすでにお昼寝1回の1時間ほどなので、疲れ果ててもらわないとです😅
女の子、悩みますよね🙄
ピアノやダンスもどうかなぁ?と思ったり…
始めたり、そのきっかけを作るのは親の都合になってしまいますが、始めてみて本人が楽しめるのが1番かなと思ってます💡☺️- 6月27日
マイク
ありがとうございます🙇♀️
リトミックいいですね♫
音楽を聴いて体を動かしたり、ピアノを弾いたりするのが好きなので体験があれば参加してみたいと思います☺️
同じ年齢の子が集まってやる感じでしたか?
めぐ
そうですね、年齢でクラス分けされてましたよ!
マイク
そうなんですね(^^)
月齢で分かれているなら、同じお年頃の子がいて楽しめそうですね☺️✨
どうしてリトミックにされたんですか?
質問ばかりですみません…😓
めぐ
たまたま支援センターに体験で来てくれたのですが、とっても楽しそうに参加していて😊体を動かすこと、歌うこと、曲を聞くとノリノリに踊ってたりと合っているんだろうなーと感じたのが大きかったですよ😉
1歳から通って、今年の4月から入園に伴い、リトミックが卒業になってしまったのがとてもさみしいです💦
マイクさんのお子さまもうちの子と似てるタイプのようなので、楽しく通えるかもですね☺️
マイク
体験できるのいいですね✨
子どもがどんな反応するのかみられるので、魅力的です!☺️
そうなんですね…
長く通っていた分、なくなってしまうと寂しいですね😭でも、そのリトミックを活かしながら幼稚園楽しんでるんじゃないですか?☺️
本当体験するところがあったら、是非体験してみて合いそうなら、やってみたいです😌
親も楽しめそうですし😊