※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うにさん
子育て・グッズ

源泉徴収表の「控除後の所得額」はどこに記載されているか分からない。扶養する子供が増えると所得制限が変わるが、再申請すれば上の子も対象になるか不明。広島市の場合。

こども医療費受給者資格の審査に使われる、「控除後の所得額」というのは源泉徴収表のどこを見ればいいんでしょうか?
市から非該当の通知がきたんですが、そこの所得額が源泉徴収表にあるどの項目の金額とも違っていて、どういう計算をして出ているのかと…😰
1歳までは対象だったので、謎です…

また、来月には二人目が産まれるのですが、扶養するこどもの数が増えると所得制限額が変更になり、それだと対象になるようなんですが、来月再度申請すれば上の子も対象になるんでしょうか?

市のホームページを見たり色々調べたんですがよく分からず…
再申請の書類が来たときには、そこに書いてあった通りに(源泉徴収表のこの金額です、みたいな例がかいてありました)申請したんですが、そのときは所得制限以内になっていたと思います。
書き間違えてたとしても、きっと申告額を鵜呑みにすることはないですよねぇ…
ちなみに広島市です。

コメント

オリ𓅿𓅿𓅿 (きりたんぽ🍲推し)

うちは、給与所得控除後の金額書いてましたよ。

  • オリ𓅿𓅿𓅿 (きりたんぽ🍲推し)

    オリ𓅿𓅿𓅿 (きりたんぽ🍲推し)

    そうなんですね😅

    役所に出す書類って難しく書いてあるからよくわからないですよね😓

    お力になれず、すみません🙇‍♀️

    • 6月28日
  • うにさん

    うにさん

    ギリギリ越えるかどうかのラインなので、ホントに不明瞭で困ります…😰
    ありがとうございました☺️✨

    • 6月28日
うにさん

わたしも控除後の金額だと思っていたんですが、そこともあわないし、手計算で医療費控除とかの控除額を所得額から引いてみても違うし、どこの金額とも合わないんです…😰

非該当の通知がきてしまったからには何を言っても覆らないんでしょうが、あと数週間で二人目が産まれるのでその申請の時に上の子のことも聞いてみようと思います…

結構病院行くので3割負担となると痛いです…😱