
22日に高熱を出し、熱は下がったが、薬を飲ませると吐いてしまう。他の方法も試みたが、難しい状況。他の子も同じ経験があるのか気になる。
22日に高熱を出し、熱は完全に下がったのですが
鼻水と咳、喉いたが辛いみたいで😔
水薬も貰っているので飲ませてるのですが
一滴でも口に入ると全て吐き戻してしまい、薬剤師さんなどに相談したところ、ハーゲンダッツのアイスに極少量混ぜて飲ませてみたら?と言われそれも実行したのですが、
吐いてしまいます😔
もちろん吐くのは分かっているので時間をあけて飲ませてます。
こんなにお薬のめないのって我が子だけでしょうか😢
ちなみに粉薬をお団子状にしてとかでもダメです🤥
今は貼り薬と喉鼻がスッキリするといった冷えピタみたいなものがあったのでそれを張ってるぐらいです😔
- あみまま(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

りっちゃん
潰したバナナやすりおろしりんごとかに混ぜてもダメですかね?
上の子は食後とゆーか、ご飯の一番最後に混ぜちゃってあげてました🤔

まい
うちの子も離乳食の時から口の中に入れりる物に大してものすごく警戒心が強く、薬なんてちょっとでもわかったらもう口開けてくれませんし、何とかご飯などに混ぜて食べさせた薬もご飯ごとべーっと全部出します💦
そうなるともう口開けてくれないし、ほかのご飯も食べてくれないしでなかなか敏感な子です💦
冷えピタもめっっちゃ嫌がりますが、氷枕なども嫌がるのでなんとか貼れる時は貼ってます😓
そして、うちの子も2日前から熱続きで↑の状態です😓お互い早く子どもの具合良くなるといいですね😭✨

退会ユーザー
よくこれ使って飲ませてましたよ!🥺
薬局に売ってます🙆♀️
-
あみまま
すごく敏感で😔
でも、水薬の場合これって無理ですよね?- 6月28日
-
退会ユーザー
あたし水薬もこれであげてましたよ😊
- 6月28日

みわみわ
息子は練乳と混ぜるのだけはいけます!あとはキレるので、どうせキレられるなら早い方がいいと思ってスポイトで強引に飲ませてました。
多分一時期息子に私は「スポイトババア」って思われてたと思います笑
あと推奨されてませんが哺乳瓶の乳首に入れてミルクと混ぜて飲ませてる子もいるみたいですね。
ミルク嫌いになる可能性もあるので危険度は高いですが😓
-
あみまま
私も強引にやってしまってました!
吐かないだけ羨ましいです😢- 6月28日

あすば
うちの1番上もダメでした😭
何をどう頑張ってもダメなんですよね…
吐いちゃうんですよね…
上が薬を飲まなきゃいけない時は、ゴミ箱(吐く用)とセットでした。
毎回すっごいストレスで、何度泣いたか分かりません😭
お気持ち、すっごい分かります。
頑張っても飲んでくれないのに、病院では飲ませろ‼︎と言われる…
すごいツライですよね😭
でも5歳になる時に薬を飲まないでいたら風邪が重症化し、肺炎になって入院になってしまったんです。
流石にその時は苦しくて、薬の大事さを痛感したようで、入院中は必死で薬を飲みました。
また入院した病院の薬の味もラムネ味になっていたようで、本人にとって飲み易い薬だったようです。
なので暫く風邪をひいたりした時は、わざわざ入院した病院まで通っていました。
7歳になった今は、やっと口直しがあれば飲めるようになりました‼︎
それでもすごい時間がかかりますが…
今はまだ大変だと思います。
飲んでくれた方が、治りは早いのかもしれません。
でも、自然治癒力を信じてやり過ごすのもありなのかな⁈と開き直りました😅
無理に飲ませて吐いて、トラウマのようになってしまっても困るので…
年齢とともに、理解して飲めるようになってきたりもすると思います。
それまでは、少しずつで良いと思いますよ‼︎
あと友達のところは、先生に薬嫌いを説明して、飲めそうな薬を匂いで自分で選ばせて貰って飲んでると話していました。
入院先の薬が好みだったように、色々な病院や薬局に相談してみるのも方法の一つかもしれません。
あみままさんのストレスにならないように、焦らず無理せずで😊
頑張っていきましょう‼︎‼︎
長々と失礼致しましたm(__)m
-
あみまま
いろんな苦労があったんですね🥺
私も娘が飲めるようにサポート頑張ります🤥💕- 6月28日

はるか
ご飯は食べるのでしょうか?
うちの子はヨーグルト好きなのでヨーグルトに混ぜてあげたら飲んでくれますがそれ以前は粘土状にして上顎にくっつけてました。
吐き出すことも多々ありましたょ笑
薬はあくまで対処療法なので飲まなくても治ります。
なので飲んでくれればラッキーくらいに思っていろんな方法を模索してみたらいいと思いますょ☆

さりぃ
我が子も赤ちゃん時代に薬飲ませるのに苦労しました。
水薬より粉薬のほうがラクでした。
薬剤師さんに教わったのですが、粉薬を器にいれて、水をスポイト一滴ぐらい垂らして、まぜて、団子みたいにします。
それを口にポイっと入れたらOKです!
液体の薬とは違って吐き出せないし、唾液で溶けるため、残りません。嫌がるのは、ほんの一瞬です。
我が子はそれで薬飲めるようになりました。アイスやゼリーでごまかすのはうちは全くダメでした。
ご参考になれば幸いです。

ありすりあ
うちもなかなか飲んでくれないです。(笑)
うちの場合は水に溶いて、スポイトで口の奥、舌に当たらない位置に流して無理やり飲ませてます。
混ぜて飲ませるのも試しましたが、1番よかったのはベビダノンでした。

little
うちも先日まったく薬を飲まない事がありました。
-
little
送信されてしまいました😱すいません。
友達に小児科の看護婦さんがいて相談して、アイス、練乳、ジャムなどであげたらいいかもと言われましたが、朝は練乳でなんとか成功したけど夜は騙しが効かず結局5日分朝晩の薬を2回くらいしか飲みませんでした😰大変ですよね、、、- 6月27日
あみまま
薬との相性って大丈夫なんですかね?
なんか、これはダメっていうのがあるみたいで😔
1度確認して見ます!