※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャボ子
子育て・グッズ

28日の赤ちゃんが寝かしつけ時に踏ん張り、ギャン泣きして眠ることが繰り返し起こります。理由を知っている方いますか?

生後28日の赤ちゃんなんですが、夜寝かしつけてから顔を真っ赤にして踏ん張り、それから少しギャン泣きして、落ち着き眠りにつきます。
これを何回か繰り返します。
なんでなのか。・°°・(>_<)・°°・。?
わかる方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

答えになってなくてすみません(>_<)
うちは生後24日ですが、たまに同じようなことがあるので私もなんでなのか知りたいです(;_;)

  • チャボ子

    チャボ子

    おはようございます(´,,•ω•,,`)♡

    昨夜から今にかけてこんな感じで´д` ;

    ウンチがたまってるからかな?とか考えてましたがいまいちわからなくて´д` ;

    • 3月21日
TKG

うちはそのような時ゲップや便をしたいときがあります>_<苦しいみたいでした🌀

  • チャボ子

    チャボ子

    おはようございます(´,,•ω•,,`)♡
    そーなんですね⁉️
    おふくさんさんはこんな時どーしてあげてましたか?

    • 3月21日
  • TKG

    TKG

    おはようございます✨
    寝ちゃうとゲップしない子で💦でも苦しそうにしているときは抱き上げてさすると大きなゲップをします>_<さっきしなかったじゃーん>_<と思ってしまいます笑
    便のときは唸りながら赤くなってました。便秘ではなさそうだったので、こちらもお腹をさすりました💦そのうち私も寝てしまい、起きたら便が多量に出てました。
    前にネットで、赤ちゃんは赤くなり踏ん張ることがよくみられて、酸素を行き渡らせるから等考えられるけどよくわからないみたいなことが書いてあるのをみました!なのでゲップとかではなくて、そのような赤ちゃん特有?なものの時もあるのかなと思っています💦
    赤ちゃんって泣くだけだからわからないし心配になりますよね(T_T)

    • 3月21日
  • チャボ子

    チャボ子

    隣で寝ててスヤスヤしてたのにいきなり踏ん張り初めて、しかも寝ながらめっちゃくちゃ踏ん張ってて!
    それが15ふんおきにやってるもんだから昨日は寝れずでしたよ´д` ;
    土曜日は母乳の時間まで3時間みっちり静かに寝ていたから余計心配で´д` ;、
    ただ金曜日も同じような感じだったので、ナゼ?って思って´д` ;
    ウチもゲップうまくいく時とそうでない時があって´д` ;
    けど、うまくいく時でも横にするとゲロってる時もあったりで´д` ;

    • 3月21日
  • TKG

    TKG

    心配で眠れない時ありますよね>_<
    うちも毎回と言っていいほどゲロッてたのですが、徐々になくなりました!
    うちは踏ん張り続けてるのが便のときでそのうち自分が寝落ちしてしまい、どのくらい続いていたのかわからないのですが、多分自分だったら半日とか1日とかずっと踏ん張りが続くのでなければ大丈夫かなぁと思って様子みちゃいます!

    • 3月21日
  • チャボ子

    チャボ子

    夜中だけなんですが、あれからお腹マッサージしてたら寝てくれてオナラもウンチも出てきました!

    やっぱりウンチだったのかな?

    • 3月21日
  • TKG

    TKG

    そうなんですね!治ってくれてよかったですね*\(^o^)/*

    • 3月21日
  • チャボ子

    チャボ子

    ありがとうございます(´,,•ω•,,`)♡

    なんか、本当に新米ママでわからないことばかりで´д` ;
    コメント頂けて本当に助かりました。・°°・(>_<)・°°・。

    • 3月21日
  • TKG

    TKG

    私も新米でわからないことがわからないくらいです!笑
    お互い頑張りましょうね*\(^o^)/*

    • 3月21日
  • チャボ子

    チャボ子

    ありがとうございます(´,,•ω•,,`)♡

    はい!
    頑張りましょう(´,,•ω•,,`)♡

    • 3月21日
莉奈09

ぅちの子もょくしますょ~💦
その時は大抵、ゲップしたぃ時みたぃです(>_<)苦しぃのか抱き上げたら凄ぃゲップが出ます笑
出したのにまだ出たかったのねっと思ぃながら(*´ω`*)
泣ぃて訴ぇるから、何で泣ぃてるの?と思ぅ事もぁると思ぅけど泣き方で分かってくる様になります!

  • チャボ子

    チャボ子

    まだまだなんで泣いてるかすぐに分かってあげれなくて´д` ;
    涙流しながらギャン泣きされるとごめんごめんってめちゃめちゃ自分が情けなくなります´д`
    ゲップなかなかうまく出せなくて、どーしたらうまくゲップ出ますか?

    • 3月21日
  • 莉奈09

    莉奈09


    分かります(´._.`)
    ぅちも最初は全然分かんなくて、ぅちの母さんは何で泣ぃてるかすぐに分かって…
    ちょっとジェラシーでしたねっ笑
    でも、ずっと一緒にぃるし何か分かってくる様になるんですょねっ笑
    だから焦らなくても大丈夫です!
    ぅちの子も未だに涙流しながらギャン泣きしてる事もぁりますしねっ笑
    ぅちの子はなかなかゲップが出なぃ子で( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )背中叩ぃても出なぃ時は1回ベッドに横にしますねっ!ォムッでも交ぇてぁげてまたすると出る事が多ぃです!
    何をしても出なぃ時は横向きで寝かせてます笑

    • 3月22日
  • チャボ子

    チャボ子

    おはようございます(´,,•ω•,,`)♡

    昨日は、根気よくトントン続けたらゲップ出ました(´,,•ω•,,`)♡

    本当にお母さんってありがたいですよね。
    けど、お母さんの方が赤ちゃんと以心伝心してるみたいで本当にジェラシーですね´д` ;笑

    • 3月22日
  • 莉奈09

    莉奈09


    は~\(*ˊᗜˋ*)/♡ょかったですねっ笑(ˊᗜˋ*)
    ゲップ出たら嬉しくなりますょね(⑉︎• •⑉︎)

    ぁりがたぃですょねぇ!
    頼りになります(*´∀`*)
    そぉなんです(´△`)頼れるけど子供の事ょく分かり過ぎて悲しぃんです(´×ω×`)

    • 3月23日
  • チャボ子

    チャボ子

    ありがとうございます(´,,•ω•,,`)♡

    本当にホッとしますよね(´,,•ω•,,`)♡

    わかりわすよ!あたしもお母さんの方がわかってるからあたしが親なのにな〜〜って気持ちになりますもん´д` ;
    まだまだ修行が足りてないんだな´д` ;って自分に言い聞かせてます。笑

    オッパイの時ねちゃいませんか?

    • 3月23日
  • 莉奈09

    莉奈09


    分かります(*´ ˘ `*)♡

    なりますなります!
    でも母さんの方が親歴長ぃからそれは仕方なぃですょねっ笑
    ぅちも母さんになってもまだ子供な部分もぁるからぅちの子と一緒に成長出来たらいぃなって思ってます\(*ˊᗜˋ*)/♡

    母乳の時は基本寝ちゃってますねっ💦
    ぅちの子は片乳で寝ちゃってます(>_<)
    でも無理に起こさずそのまま寝かせてます笑泣ぃたらまたぁげてます!

    • 3月24日
おかも

うちも今隣でうなったり静かになったりを繰り返しながら寝ています(^^;)
たいてい顔を真っ赤にした後にはぶりぶりっとおならかうんちをすることが多いので、ガスが溜まってるのかな?と思ってました(>_<)
新生児のうなりはよくあることで、原因もそんなに分かってないみたいです(´・ω・`;)
近くにいると心配になりますよね(´Д`)
3、4ヶ月すれば自然に治まると聞きました!(^^)

  • チャボ子

    チャボ子

    そーなんですね⁉︎

    前々日は同じく唸ってて、前日は全くなくて爆睡で昨日はまた唸っていたので何が原因かすごく気になって´д` ;

    • 3月21日
  • おかも

    おかも

    たまたまガスが溜まってたとか、うんちが上手く出なかったとかですかね?💦
    ほんと子育て初めてのことだらけで不安いっぱいです(>_<)

    • 3月21日
  • チャボ子

    チャボ子

    あたしも新米ママなんで毎日が、勉強で´д` ;
    なるべくゲップとか出して寝かせるように心がけてみます(´,,•ω•,,`)♡

    • 3月21日
のこ

生後20日の赤ちゃん育ててます(* ^O^ *)
息子の場合は、ゲップ出し足りなくて苦しい時か、ウンチorオナラをしたい時に同じようになるみたいです(><)
ギャン泣き始まっちゃうとゲップ出す事も困難になるので、唸り始めた時点でゲップ出し足りないんだとすぐ抱えて出してます…下手くそなので出すまで時間かかりますけど(><)
お腹に空気たまりすぎてお腹パンパンになって病院行った時、先生に『ゲップが出なくても右向きに寝かせれば大丈夫と言う人もいるけど、この子はゲップもオナラも下手なのだから、この子のペースでゲップが出るまで10分でも20分でもやりなさい』と言われました(><)
ちなみに最初のゲップはゲップとカウントしない事とも言われましたヽ(;▽;)ノ
寝かせてから一時間後に唸り始める時もありますが、起こすとゲップが出る時が多いので、やはり苦しかったのだなあと(^_^;)

1度綿棒浣腸したら、お尻にどう力を入れるか学習したみたいで、オナラの時は唸りつつもギャン泣きまではいかず、プップッと出るようになりました(* ^O^ *)
ウンチの時は未だに唸って踏ん張って出ずにギャン泣きですが(;´Д`)笑

  • チャボ子

    チャボ子

    そーなんですね‼️

    ウチも根気よくゲップだしてあげてみよう(´,,•ω•,,`)
    ゲップ出ないと横にして寝かせてました´д` ;

    • 3月21日
  • のこ

    のこ

    ゲップが出てないと、お腹に空気たまって腸が刺激されてウンチ・オナラも出したくなる頻度が増える、けど出せないで更にギャン泣き増えることになりますヽ(;▽;)ノ
    病院で言われました(><)
    私も新米ママでどうしていいかわからずアタフタしますが、赤ちゃんの気持ちが読めた時幸せな気持ちになります(*๓´ㅅ`๓)♡
    無理せず頑張りましょうね(*๓´ㅅ`๓)♡

    • 3月21日
  • チャボ子

    チャボ子

    ありがとうございます(´,,•ω•,,`)♡

    すごく勉強になります(´,,•ω•,,`)♡

    なるべくゲップ出させて寝かせようと思います❤️

    • 3月21日
ぷにまな

うちの子は顔を真っ赤にしてる時はだいたいゲップ、おなら、便出したいときです!!(*´・ω・`)b

  • チャボ子

    チャボ子

    やっぱり、ゲップ、オナラ、ウンチなんですね‼️

    ゲップうまく出せなくていつも横向きに寝かせてました。
    根気よくゲップ出させようと思います!

    • 3月21日