お金・保険 子供の医療保険やわたしの医療保険は、旦那名義にするべきでしょうか?扶養内で働いているので、何が得か教えてください。 子供の医療保険、学資保険、わたしの医療保険はわたし名義です! 旦那名義は、火災保険、夫婦で入ってる会社の団体保険です。 質問ですが、子供の医療保険やわたしの医療保険は旦那名義にしたほうが得ですか?ちなみに、扶養内で働いてます。何もわからないのでお願いします 最終更新:2019年6月28日 お気に入り 2 旦那 学資保険 医療保険 体 夫婦 会社 扶養 火災保険 あじさい(9歳, 17歳, 18歳) コメント まち 今、ご主人の名義になってるものだけで年末調整の時に保険の控除が満額まで行かないなら、 つむちゃんさんやお子さんの医療保険もご主人名義にされたらご主人の方で控除が受けられますよ○ 6月27日 あじさい 今の状況は、不利なんですかね? 主人名義とわたし名義では、 断然わたし名義の保険が多いし額も大きいです。 6月28日 まち ご主人、つむちゃんさんが年末調整でそれぞれいくら戻りがあるかにもよると思います💡 つむちゃんさんの扶養内が103万以内の扶養ならそもそも所得税は払ってないので、ご主人の方にしてないものは年末調整で使えず浮いてる形になってると思います。 6月28日 おすすめのママリまとめ 医療保険・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あじさい
今の状況は、不利なんですかね?
主人名義とわたし名義では、
断然わたし名義の保険が多いし額も大きいです。
まち
ご主人、つむちゃんさんが年末調整でそれぞれいくら戻りがあるかにもよると思います💡
つむちゃんさんの扶養内が103万以内の扶養ならそもそも所得税は払ってないので、ご主人の方にしてないものは年末調整で使えず浮いてる形になってると思います。