※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こつぶ
妊娠・出産

予定日まであと2日。周りからのラインがプチストレス。陣痛来たら教えてね!教えるメリットは何?笑。ありがたいけど、無事生まれたら静かに待っててくれー。

予定日まであと2日。
周りからの「どう?」っていうラインが早くもプチストレス😅
陣痛来たら教えてね!とか、さらに意味がわからん😅
教えるメリットは何??笑

楽しみにしてくれるのはありがたいけど、無事生まれたら教えるから静かに待っててくれー😂

コメント

たろ

産まれたら教えてね。なら
分かるけど
陣痛きたら教えては笑う(笑)

痛み代わってくれるなら。て
感じですね😅笑(笑)

  • こつぶ

    こつぶ

    コメントありがとうございます☺️

    ほんと、陣痛来たら報告するって意味わからないですよね😂💧
    陣痛変わってくれるなら言いふらします🤣🤣

    • 6月27日
あずあず

陣痛来たら教えてって
旦那さんとかにならわかりますがって感じですね~😱

  • こつぶ

    こつぶ

    コメントありがとうございます☺️

    基本陣痛の連絡なんて旦那とか実母程度ですよねー😂!

    • 6月27日
ma

私の友達にもいます😅
陣痛来たらラインして、実況中継してみたいな感じで。。それ見て何を思う?てゆうか、そんな余裕ないですけど😓人の出産面白がらないで。。出産経験者が言うので、神経がわかりません💦ちゃんと産まれたら報告するから、頼むから黙って待っててくれって感じです😓

  • こつぶ

    こつぶ


    コメントありがとうございます☺️

    そうなんですね!
    陣痛中の実況中継なんて誰得だよ!?って感じですよね…🤮
    わたしは陣痛中から連絡取り合ってたのよ〜!
    っていう友人の自己満足に過ぎないと思います💧
    いくら親しいとはいえ、家族ではないですし😅

    • 6月27日
  • ma

    ma

    そうゆう優越感得たい感じですよねー😓😓あー、、迷惑すぎる。。付き添ってる旦那とすら話したくないのに、スマホなんかいじってられませんよ😓私1人目の時夜中破水だったし、心の余裕なくて身内にすら産まれそうなんて連絡しませんでした😅産まれたら報告すればいいじゃんって感じで💦その方がサプライズ感あって良さそうだし✨

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

私も同じような感じでした笑笑
教えてあげたらどう?痛い?と聞かれ...笑😅

更に祖母からは陣痛中にメールで、産まれたと思いますが連絡無いので〜と言われて流石にブチギレました笑笑🥺

  • こつぶ

    こつぶ

    コメントありがとうございます☺️

    そうなんですね!
    痛い?って…
    当たり前だろって感じですよね😅💧
    わたしも陣痛中の連絡は身内からでもイラッとします💧

    • 6月28日