※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココア
妊娠・出産

妊娠34週で自宅安静中。夫が料理をしてくれるが、子供が食べない。旦那に伝える方法に悩んでいます。

妊娠34週目になりました。切迫早産で自宅絶対安静してから1ヶ月くらい経ちそうです。その間家族や保育園を利用して上の子の面倒を見てもらったり、ご飯を作ってもらったりしてなんとか寝たきりを保てています。
夫が朝ごはんや夕飯を作ってくれるのですが、やはり普段料理をしないから出来は満点とは言えません、、それを2歳児の子供がすぐ察知してしまい、ひどい時は白いご飯だけで野菜やおかずは口をつけたら出してしまったり、一口も食べない日々が続いています。母が来てくれた時などに栄養は補えているとは言え朝ごはんは夫がいつも作るのでほとんど食べてなくて心配です。
こういう場面に旦那さんにお世話になっていた方、どのように旦那さんに伝えましたか?せっかく一生懸命やってくれてるのに料理の焼き具合や微妙な塩加減など口に出し過ぎると不機嫌になるのは元々なので困っています。

コメント

りん

私も入院中、旦那と義母に娘のご飯をお願いしていましたが、結局入院中は全然食べずに偏食でした(^^;
私が作るのと同じ感じで義母に作ってもらっても食べなかったようです。
栄養は最悪保育園で食べているもので少し賄ってもらってるし、家にいる間は偏食でも本人が食べるものだけ食べてくれればいいと諦めていました(^^;
結局、ふりかけご飯とかうどんしか食べていなかったように思います(^^;

  • ココア

    ココア

    やはり子供に食べてもらおうと日々考えて、サイズやら食べやすさやらお気に入りのお皿など毎日考えてた母親と比べて、急に義母や夫にお願いしても無理なのかもしれませんね。。

    • 6月27日
mimim

すごい分かります!!
私も1か月近く自宅安静で乗り切っていますが、旦那の出来は偏りあるし、全然食べない日も多々あります。。
元々作らない作れない人なので、基本惣菜1品をスーパーで買いとクックドゥなどの味付けがあるタレの物を絡めた物を作ってくれています。

初めはうどんとひじきの煮物だけとかで、かなり悲惨でしたが、息子の食べれる物を伝えたり、食べない日はこーいう日もよくあったよ!とか旦那を励ましつつ、頑張ってもらってます。

最近は手際がよくなって、サイクルができてきたのか、息子の好きなフルーツをエサにこれに食べたら、フルーツ食べれるよ〜などと言いながら食べさせています。

私自身クックドゥなどのタレ物を使う事は滅多にしなかったので、初めは味付けが濃すぎて嫌だったりしましたが、旦那が味見してちょっと薄いのが私も息子にはちょうど良いと思っていいよ!薄い方が健康的だし!などと伝えると薄くしてくれるようになり、だいぶマシになってきました。


一生懸命作ってくれてるのに、文句言ってるみたいで嫌になくなりますよね。。
あと、安静も後少しなので頑張りましょ(^^)!!

  • ココア

    ココア

    ありがとうございます!!!

    • 7月5日