※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

八千代市の幼稚園に通われている方、通われていた方いますか?大和田に引越してきて、八千代幼稚園やちぐさ幼稚園を検討中です。幼稚園の雰囲気や子供が遊べるスポットを教えてください。

八千代市の八千代幼稚園、ちぐさ幼稚園に通われてる方、通われてた方いますか?
今月頭に大和田に引越してきたのですが、近所にあるのが上記2つの園でした。
お勉強!というよりは、のびのびとした園生活を送って欲しいと思ってるのですが、こちらの幼稚園はどんな感じかよければ教えてください🙇‍♀️

あと、幼稚園とは関係ないのですが、子供が遊べるスポットがあれば教えてほしいです✨
車あるので、少し離れてても大丈夫です🙆‍♀️

よろしくお願いします!

コメント

かこ

私も大和田付近住みです☺️
幼稚園に通っていないので、幼稚園情報がなくて申し訳ないですが、よく千葉ニュータウンに遊びに行ってます。
ビッグホップは、観覧車やトランポリンや遊具があるので、娘は毎回行きたがります😆
夏場は、時間で水が吹き出たりするので、水着を着て来る子達も多いです☺️
周りにコストコやイオンもあるので、千葉ニュータウンの通りは1日遊べます😆

知ってたらすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、返信遅くなりました🙇‍♀️
    ご近所さんなんですね~☺️✨
    大和田近辺は車の停められる公園が少ないですよね😫

    千葉ニュー意外と近いからいいですよね🙌
    ビッグホップの遊具、いつも帰りに駄々こねられるのがイヤで遊ばせたことないんです😂笑
    サマーシューズも買ったので、今度覚悟を決めてデビューしてきます🤯

    • 6月29日
  • かこ

    かこ


    うちの娘達もビッグホップ行くと、まだ帰りたくなーい!とか言います😅とくに、トランポリンがお気に入りみたいで💦

    公園だったら、大和田付近ファミマ前の小さな公園や、八千代台東小近くの怪獣公園に行ったりしてます😆
    怪獣公園なら、車も数台停められますし、ボール遊びとかもできるので☺️

    • 6月30日