
こんな悩み言いづらいのですが…産後、仲良しを1回しかしてません(>_<)3…
こんな悩み言いづらいのですが…
産後、仲良しを1回しかしてません(>_<)
3ヶ月くらいは私もそんな気になれなかったのでラッキーって思ってましたが、今は妊娠前と同じような気分に戻りました。
これまで私から誘ったことはなく、何週間か悩みこないだやっと勇気を出して「またイチャイチャしようね」とだけ言いましたが何もありません(-ω-;)
平日は仕事で疲れてすぐ寝てしまうので週末に期待してる自分、でも何もなく終わるさみしさでちょっとストレスにもなってます(>_<)
みなさん、こうすればいいよとか何かアドバイスあればよろしくお願いしますm(_ _)m
- aab(7歳, 9歳)
コメント

ぺっちゃん
こんばんは(*^^*)
うちも産後そんな感じでした〜
わたしはわりと何でも口に出しちゃうタイプなので旦那さんに聞きました笑
なんかいつしてもいいのかわかんなくて…と言われました。
旦那さんもしたいけどわたしが疲れてすぐ寝てしまったり子どもとべったり寝てたりしたので。
旦那さんと寝るタイミングを合わせたりそばにいる時間を増やしたり…とかからはいかがですか(*^^*)?

ntk¨̮♡
うちは私が妊娠中は1回もなく、
このままレスになりそーだなって
思っていました( •᷄⌓•᷅ )੨੨
でもそんなの嫌なのでちゃんと
言葉にして伝えました♡♡
男の人は意外にも
子育て大変で疲れてるだろうから
とかそう言う理由で誘って来なかったり
するみたいですよ!
a-さんの旦那さんも思いやりからの
行動かも知れないですし、思い切って
言葉にして伝えたらどうでしょうか?♡
-
aab
このままレスになりそうな感じわかります!
言葉にして伝えないと男の人って気付かないこと多いですね。
昨日ママリで質問した後、思い切って伝えたらできました( ´ ꒳ ` )
次があるかわからないので悩んだらまた言葉で伝えてみます。
ありがとうございました(*ᵕᴗᵕ)- 3月21日

たまひよ
私も同じく、産後数ヶ月はそういう気分になりませんでした。
最近気持ちに余裕も出来、
そういう気分が復活してきました。
私の場合は、パパが仲良ししたいと思う見た目に戻るべく、
体幹トレーニングを育児の間にちょびっとやりつづけ、ダイエットをし、
パパの好みになれるよう努力してるところです。
あくまでもパパから来てくれるように
意識して行動してたら
今日出来ました😳✨
主さんが育児で忙しいのを気遣ってるのかもしれないし、
しばらくしてなかった分、ご主人も誘いにくいかもしれませんね💦
-
aab
同じですね(>_<)
すごいです✨
見習わなくては😭
毎日すっぴんなので軽く化粧、ちょっとストレッチとかもやっていきたいと思います。
できてよかったですねー!
ここいちさんの努力がちゃんと伝わったんですね✨
ありがとうございました(*ᵕᴗᵕ)- 3月21日

kayopom
私は妊娠中から今迄一度もないです(^_^;)
いちゃいちゃやハグはありますが。。
-
aab
旦那さんはそれで大丈夫なんですかね(>_<)
普段からいちゃいちゃ、ハグなどのスキンシップは大事ですね。
私も意識してみます。
ありがとうございます(*ᵕᴗᵕ)- 3月21日

Ciara
分かります。
ウチも仕事がハードで、帰宅後はご飯お風呂就寝のルーティンが出来ており、たまにお風呂も入れないぐらい疲れてるみたいです。
仕事がハードなので起こすのが可哀想だと思い、旦那は旦那のみ、私と赤ちゃんは別の部屋で寝ている事もあり、私も産後4ヶ月頃に再開したのですが、私から言わないとレスになりそうだったので、「そろそろ解禁する??」と言いました。
途中で子供が起きてしまわないか…が心配だったようです。
「女の人は美容に良くて、男の人は仕事に精が出るみたいやでー」というような話も日常会話に入れつつ、気分が乗った時は私から「子供寝たよー」とアピールしてみる感じです。
旦那は、子育てで睡眠不足やろ?と、気を遣ってるようで、私から誘うのを待ってた事を知りました。
それでも平均月1~2回ぐらいになっちゃってますが、欲求不満もストレスになりますよね。
つい最近正にそうで、「子育ての小さなイライラが限界に来たからちょっと里帰りしたい」と伝えると心配してくれて、自然とそんな雰囲気になったのですが、やはり行為後しばらくは気持ちが穏やかになり、旦那に優しくもなれますし、大事な事だなーと本当に思いましたし、欲求不満のせいでイライラしやすくなってたんやなってそこで気付きました。
もしかしたら旦那さんは気を遣ってるのかもしれませんし、ハッキリ伝えてみてもいいかもしれませんね😌
たまーにしか旦那から誘って来ないので、私は逆に、たまには誘われたのを断ってみたいです(笑)

aab
同じです!
こちらから言わないと1年に1回とかになるんじゃ?って感じでそんなの耐えられないー!ってなりました。
3大欲求ですもんね、あまりにもないとストレスなります(;ω;)
私も昨日、気持ちが爆発してハッキリ伝えたらできました(๑°o°๑)
詳しくアドバイスありがとうございます( *ˊᵕˋ)
また悩んだらハッキリ言ってみます!
aab
おはようございます◡̈⃝
普段から旦那と同じタイミングで寝ていて、最近特にリビングでもくっついたりしてたんですけど全くそういうムードにはならずで(;ω;)
ママリで質問した後、モヤモヤが爆発しそうになってたら旦那に最近変って言われ、欲求不満なんだよー!って言っちゃいました(笑)
ストレートすぎました(´ㅂ`;)
そしたら久しぶりにできたので、ぺっちゃんさんみたいに口に出すのも大事なんだなって思いました。
ありがとうございました(*ᵕᴗᵕ)