

ねこ
そんなことないですよ!
うちの子の時はクマのおくるみに巻いて帰りました笑

結優
そんなことないですよ。うちはツーウェイオールで退院しました。
セレモニードレスなんて用意しても使える機会限られてるから買いませんでした。

うぃっちゃん
我が家は普通のロンパースでした。
2人それぞれ違う産んでいて、次女の時は10人くらい同じ日に産まれましたが、セレモニードレスで退院していったのは長女が産まれた病院での1人しか見たことないです。

ママリ
うちも買わずに普段着ロンパースを着せて帰りました😊
おじいちゃんおばあちゃんとかにこだわりがあれば、用意しても良いかもですね!

みー
ウチはいつでも使えるディズニーの可愛い服で帰宅しましたよ😁
セレモニードレスはその時だけだし、赤ちゃんは成長早いからいざという時が来たとしてももー着れないですよ!

のえる
セレモニードレスじゃなくとも大丈夫ですよ😊
それを着せて御宮参りなどされる予定があれば購入しても良いかもしれませんね( ¨̮ )
それくらいしか着る機会無いので、勿体ない出費にはなりますね😅
ウチは義母が買ってくれたのでセレモニードレス着せて退院しましたが、周りのママさん達は普通の可愛いお洋服着せて退院されてました!!
私もなんか大袈裟感があり普通のお洋服で帰りたかったなぁーと言うのが本音です(笑)

くぅ
普段から着れる服で大丈夫ですよ!
うちも、普通のツーウェイオールを着せて退院しました😊
コメント