
初産の39w4dでお産が近いか不安。陣痛が来ないものの痛みや排便感あり。台風でタクシー心配。同じ経験の方、コメントお願いします。
6/28が予定日の初マタです!
39w4dの検診で子宮口2センチ、張りも来てるし、お産自体はいつ来てもおかしくないかなって言われました。
その夜内診ぐりぐりの影響でおしるしが。
そして検診の前から軟便が何回も出る状態が続いていました。が、中々本陣痛に繋がらず予定日の前日を迎えております😅💦💦
なんだか台風も来そうだし、そろそろ陣痛来ないかなと思ってるのですが、初産だしこんな風に兆候あっても中々来ないのも当たり前なんですかね…
全然耐えられるけど生理痛みたいな痛みとか
すごく排便したい痛みの感覚があるのに全然不規則で終わっちゃって、心が折れそうです😓
陣痛タクシーは登録してるけど、台風や大雨と重なって
タクシー捕まらなかったらどうしようとか色々考え始めてます😭笑
質問になってないですが愚痴っちゃいました💦笑
同じような体験とかされてる方いたらぜひコメントください😭
- mami(5歳9ヶ月)
コメント

𝓡.
そわそわされてるんですね (´ᴖωᴖ`)
わたしは内診ぐりぐりというもの
経験したことがないですが 、
破水しても0cmでした 𓂃𓈒𓂂❁
急に来るから兆候とか
なくて当然かなと思いますが 、
近づいてるのは確実ですね 𖤐𐬹
頑張ってください ⠉̮⃝

たゆと
二人目で38w0dで子宮口3〜4センチ
38w3dでおしるし
予定日より前に産まれるだろうと思っていたのに
何もなく今日の予定日を迎えてしまいました😅
私も台風来てるの少し心配です!
-
mami
今日予定日なのですね!
お腹の居心地よいのかもですね☺️
ほんとか分かりませんが
台風で気圧が下がって
産気づいたりすることもあると
ネットに書いてました💦笑
お互い頑張りましょう😖- 6月27日
mami
ほんとに産まれるのかなって
感じですね😂笑
ありがとうございます、気長に
待ってみようと思います😷