※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もいもい
その他の疑問

どう思いますか?子供が少し体調悪い時に旦那の職場の上司が旦那をこの時…

どう思いますか?

子供が少し体調悪い時に旦那の職場の上司が
旦那をこの時間からご飯に誘ってきたらしく
子供の体調悪いからすぐ帰ったほうがいい?と
連絡きたのですが、

ご飯いくなら作らなくてよかったやん
この時間までご飯作ってお腹すいて待ってたのに
もっとはやめに言ってくれよとおもいました。

子供はまだ私が見れるのでいいですが、
こんな時間に誘う神経が
よくわからずなんだか腹が立ってしまいました。



なんだか私の心が狭いのでしょうか?

コメント

杏仁豆腐

この時間って23時、今の時間ですか??

  • もいもい

    もいもい

    そうです😥

    • 6月26日
  • 杏仁豆腐

    杏仁豆腐

    あ、家にいたわけじゃなくて仕事のままってことですね💦

    うちは子供の体調とか自分の体調とか悪くても気にしないですし、こんな時間だからこそかな?!とか思っちゃいます🤣

    昔なら早く言えよってイラついてましたがイラつく事も疲れたので作ったおかずは明日に回そ、明日ご飯作らなくてラッキーと思うようにしてます笑

    • 6月26日
ミッフィー

こんな遅い時間にですか…
作って食べずに待ってたなら、かなりイラッとしますね😑

ひだまり

そんなことない!
私だったら怒ってしまいます( ̄▽ ̄;)
何時だと思ってんの?
ご飯作って待ってたんだけど!
って言っちゃいますね( ˊᵕˋ ;)💦

すずちゃん

私は基本的に22時までには旦那に帰ってきてもらいたいので(7:00-20:00勤務)、それ以降に誘われたら風邪とか関係なく断ってもらってます。

忘年会とかは別ですが、今時上司と食事いかないとお給料下がるとかないので、子供が小さいうちは家のことも手伝ってもらうために帰宅してもらっています。

moiさんより私のほうが、ずっと心狭いですよ💦

はじめてのママリ

他人の家庭のことまで考えてくれませんからねえ…特に男の人は。
心狭くないですよ!

マリ

友達でも家庭があるなら誘ってくるような時間じゃ無いですよね💦全然心狭くなんか無いですよ❗️夕飯、明日に回しちゃえばいいと思います😄

しましま

明日の夕飯にそのまま出しちゃうよーで終わりです。明日楽できるからいいやっと思って、切り替えます。
子供と一緒に早い時間に食べるようにすると、気にならないですよ。
そういうのわからない男性多くて残念ですね。