
育児のストレスでリフレッシュする方法や立ち直り方を教えてください
育児が辛くなったとき、笑顔で子に接するのが難しくなったとき、どうリフレッシュされていますか?どういった考え方で立ち直りますか?
- ま(7歳)

みー
とりあえず誰かに話を聞いてもらいます😭
私も最近育児が辛くて、昨日ママリで思ってる事書いてコメントもらって少しスッキリしました😭

はじめてのママリ🔰
立ち直る事ができてないのでアンサーにならないですが😨
私が子供のいるリビングから逃げると、泣いて追っかけてきたり、笑顔で甘えてきたりするので「ごめんね」と切なくなります。
そうすると、自分からリビングに戻ろうと思えます😅
「もういいや、リビングでまったりしよーっと」と切り替えてコーヒー片手にズボラ育児開始です😂

にこ
深呼吸してだいすきだよーってぎゅーっとします。
辛くなった時こそたくさんぎゅーってします。
リフレッシュは
大好きな回転寿司に行ってひたすら食べます笑
立ち直り方は
今だけ 今だけ辛い 明日は来る。 この時期は今だけ たくさん動画や写真残しとこう
やっと会えた自分の子 大切に大切に育てよう
と声に出しながら暗示をかけてます。笑

きなこ
子供が寝た後に反省して、揚げ物ツマミに派手にアルコール摂取して寝ます‼️笑
やってられなくなるタイミング、誰にでもありますよね💦
自分を責めて辛くなる、なのにまた感情的に声を荒げてしまう自分が嫌で更に辛くなる…負のループで💦
だけど、我々も人間ですから何もかもはコントロール出来ないです😞
不器用で不慣れで未熟で、それでも何とか踏ん張って試行錯誤して母として生きてますよね😤
だから自分を責める時間と同じだけ、自分を許す時間も持つようにしています💡
今日も仕事も育児も微妙だったと反省した私は、4Lのブラックニッカ目の前に置いてスマホいじってますよ‼️笑
仲間はたくさんいますから、辛い時は何でもここに書き殴ればいいですよ✨
コメント